さて、今日は朝から蕨商工会議所の「決算確定申告」個別指導会に参加。
事前に国税庁のページで資料を作成してたので、税理士さんに内容を確認して頂きました。
所得税(確定申告書等作成コーナー)|申告・納税手続|国税庁
見て頂き、問題なし。
会場で「5,000の還付金があるので、電子申告はどうですか?」と進められましたが、、、
還付されるお金が・・・。
それと、保育園に提出する確定申告書の控え(ハンコを押してもらった資料)が必要だったので、電子申告はしませんでした。
で、商工会議所ではハンコ押してもらえないので、西川口税務署まで行くことに~。

現地到着後、直ぐに終わっちゃいました♪
※自宅に帰ってから確認したら、保育辺に提出する書類は、受付番号とやらがあれば電子申告でもO.K.みたい。
まぁ、来年あたりチャレンジしてみるか。
その前に、売上増やさないとな~・・・
事前に国税庁のページで資料を作成してたので、税理士さんに内容を確認して頂きました。
所得税(確定申告書等作成コーナー)|申告・納税手続|国税庁
見て頂き、問題なし。
会場で「5,000の還付金があるので、電子申告はどうですか?」と進められましたが、、、
還付されるお金が・・・。
それと、保育園に提出する確定申告書の控え(ハンコを押してもらった資料)が必要だったので、電子申告はしませんでした。
で、商工会議所ではハンコ押してもらえないので、西川口税務署まで行くことに~。

現地到着後、直ぐに終わっちゃいました♪
※自宅に帰ってから確認したら、保育辺に提出する書類は、受付番号とやらがあれば電子申告でもO.K.みたい。
まぁ、来年あたりチャレンジしてみるか。
その前に、売上増やさないとな~・・・