おはようございます。
1週間ほど前から、生活リズムが崩れてきました。

子供を風呂に入れ終わると大体、9時頃なんですが。
いつも長男(3歳)が
 男の子。「父ちゃん寝よ~」
と言ってくるので寝かしつけます。

で、一緒に寝てしまうぐぅぐぅ

そして、なぜか目が覚めるとAM0時~2時時計
そこから仕事開始です。

早寝早起き!?
いいのか、悪いのか?