昨日に引き続き、今日も富士急ハイランドです。
今日は、アトラクション巡り!
もちろん!
ええじゃないか,FUJIYAMA,ドドンパには乗りません。。。
だって、怖いから。。。
じゃなくて、移動が続いて風邪の前兆が。。。
いくら着込んでも寒気がします。
だから、子供たちと「トーマスランド」,「リカチャンタウン」巡りです。
(そんなアトラクションがあるなんて知りませんでしたが。。。)

「リカチャンタウン」は1月12日でしまってしまうんですね。
二人とも、とても楽しそうで帰りの車では、ぐっすりと。。
個人的に一番受けたのは、入口を入ってすぐの看板。

2051年に登場する「GEISHA!」
時速12キロの人力コースターです。。。
富士急ハイランド内には冗談の看板がたくさんあるんで、これもそのひとつでしょうが、2051年が楽しみです。
(やってくれないかな~)
今日は、アトラクション巡り!
もちろん!
ええじゃないか,FUJIYAMA,ドドンパには乗りません。。。
だって、怖いから。。。
じゃなくて、移動が続いて風邪の前兆が。。。
いくら着込んでも寒気がします。
だから、子供たちと「トーマスランド」,「リカチャンタウン」巡りです。
(そんなアトラクションがあるなんて知りませんでしたが。。。)

「リカチャンタウン」は1月12日でしまってしまうんですね。
二人とも、とても楽しそうで帰りの車では、ぐっすりと。。
個人的に一番受けたのは、入口を入ってすぐの看板。

2051年に登場する「GEISHA!」
時速12キロの人力コースターです。。。
富士急ハイランド内には冗談の看板がたくさんあるんで、これもそのひとつでしょうが、2051年が楽しみです。
(やってくれないかな~)