さて、中々進めなかったIT教育第2弾の準備ですが、12月に入ってやっと重い腰を。。。。
実践編ということで、実際にパソコンを触りながら、ルータなぞも弄ってもらいたい
有名なシスコ(Cisco)機器を使いたいけど、高いしなー
で、Yahooオークションで見てたら、全職で使いなれたSi-Rが!
しかも、2,000円
前バージョンのSi-R180だけど、一応、定価は確か98,000円だったような。。。
ジャンク品として出てたんで、恐る恐る購入してみましたが、まったく問題なし!
いや~、助かりました。
あとは、勉強で買ったBUFFALOの無線ルータ(WHR-G54S)とハブ(LGH-M5P)、さらに、頂いたcoregaのスイッチ(FSW-5MA)をくっつけて、実践教育用のネットワークの完成です。

久しぶりにコマンドでネットワーク機器を操作しましたが、面白いです。
無駄に、RIPとか動かしたり自宅のネットワークに接続してインターネット接続したり。。。
あとは、資料か~。。。
実践編ということで、実際にパソコンを触りながら、ルータなぞも弄ってもらいたい

有名なシスコ(Cisco)機器を使いたいけど、高いしなー

で、Yahooオークションで見てたら、全職で使いなれたSi-Rが!
しかも、2,000円

前バージョンのSi-R180だけど、一応、定価は確か98,000円だったような。。。
ジャンク品として出てたんで、恐る恐る購入してみましたが、まったく問題なし!
いや~、助かりました。
あとは、勉強で買ったBUFFALOの無線ルータ(WHR-G54S)とハブ(LGH-M5P)、さらに、頂いたcoregaのスイッチ(FSW-5MA)をくっつけて、実践教育用のネットワークの完成です。

久しぶりにコマンドでネットワーク機器を操作しましたが、面白いです。
無駄に、RIPとか動かしたり自宅のネットワークに接続してインターネット接続したり。。。
あとは、資料か~。。。
