去年から、モバイル環境を考えてイーモバイルの契約をしています。
すると、プランにもよりますが、ADSLがタダで使えます。
おぉ~。
ということで、モバイル料金だけで自宅もモバイルも、インターネットO.K.という環境です。
助かりますね。
因みにADSLはイーアクセスの回線になります。
今日、契約してから初めて障害にあいました。
ADSLが繋がらなくなったんで、モデム等を再起動。
繋がらない。。。
モバイルカードに切り替えて、接続開始!
繋がらない。。。
先ずは、イーモバイルのサポートに電話。
“障害は発生してません”とのこと。
次に、イーアクセスに電話。
“埼玉地域で障害が発生しています。イーモバイルとは別回線なんで、モバイルカードは大丈夫だと思います。”とのこと。
あれ?
再度、イーモバイルに電話。
“埼玉地域で障害が発生しています”とのこと。。。
やっぱりそうか。。。
共同で設備使ってる部分もあるんだろうな~。
たぶん。
一緒に繋がらなくなると、やっぱり不便ですね。
残念。
でも、ネットに繋がらない間、不安な自分が。。。
こりゃ、ちと病気だな。。。
すると、プランにもよりますが、ADSLがタダで使えます。
おぉ~。
ということで、モバイル料金だけで自宅もモバイルも、インターネットO.K.という環境です。
助かりますね。
因みにADSLはイーアクセスの回線になります。
今日、契約してから初めて障害にあいました。
ADSLが繋がらなくなったんで、モデム等を再起動。
繋がらない。。。
モバイルカードに切り替えて、接続開始!
繋がらない。。。
先ずは、イーモバイルのサポートに電話。
“障害は発生してません”とのこと。
次に、イーアクセスに電話。
“埼玉地域で障害が発生しています。イーモバイルとは別回線なんで、モバイルカードは大丈夫だと思います。”とのこと。
あれ?
再度、イーモバイルに電話。
“埼玉地域で障害が発生しています”とのこと。。。
やっぱりそうか。。。
共同で設備使ってる部分もあるんだろうな~。
たぶん。
一緒に繋がらなくなると、やっぱり不便ですね。
残念。
でも、ネットに繋がらない間、不安な自分が。。。
こりゃ、ちと病気だな。。。