2021年09月のブログ|子沢山主夫の活動記録
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
子沢山主夫の活動記録
埼玉県蕨市で5人の子育てしながら、ホームページ作成してる主夫の活動記録メモ
ブログ引っ越してます→ http://kodomo.hiranokentaro.net/
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(4)
2月(9)
3月(10)
4月(7)
5月(7)
6月(9)
7月(12)
8月(12)
9月(12)
10月(7)
11月(4)
12月(4)
2021年9月の記事(12件)
朝、三女を学校に送っていく時に確認したら、 #蛹 はもぬけの殻でした。台風で大変だけど、...
外の発泡スチロールの #蛹 、透けて羽が見えてきた。朝にはいなくなってるかな?#アゲハ
今更ですが、 #手作り味噌 の #天地返し 完了。梅雨の前後でやるんだが、、、もう、...
昨日、帰宅したら虫かごのアゲハ蝶の蛹が羽化していました。外に逃がしたら、羽を乾かすためか...
今日は、高尾山に来てみたよ。なかなかの賑わい。ケーブルカー使ったけど、バギー押すのは...
三女さん、動画見せながら立たせ中。途中、何度が座ってるけど一時間ほど経過。ヨシヨシ。...
外に置いてた発泡スチロールに蛹が、、、いつの間に。君は、そこで良かったのか?カゴで...
三女さん、5時間目は帰宅してからオンライン授業。特別支援学級の内容は、日付/曜日/天気...
アゲハの幼虫さん、少し移動して動かなくなってから約24時間、蛹の形になりました。振動与...
レモンの葉っぱを、たらふく食べたアゲハの幼虫さん、おもむろに壁を登り始め動かなくなりました...
#レモンの木 に、今年は #アゲハの幼虫 来なかったので気を許してたら、昨日、でっかいの見...
二階ベランダの柵の外にプランター置いてます。雨で収穫が面倒で、スベリヒユが増殖中。#...
ブログトップ
記事一覧
画像一覧