ジルコンとジルコニアの違い知っていますか? | 愛知 江南 買取り リサイクル とーたる平和堂江南店 スタッフブログ

愛知 江南 買取り リサイクル とーたる平和堂江南店 スタッフブログ

平和堂江南店1階にあります。
皆様のご来店をお待ちしております。

営業時間 10時~21時

おしゃれリサイクル 

とーたる 江南店 です^ ^

 

乙女のトキメキとーたる自慢のサービスメニューはこちら

https://ameblo.jp/total-komaki/entry-12320391087.html

 

 

今回は名前の似ている宝石

 
ジルコン
      
キュービックジルコニア(通称 CZ)
 
を比較してみたいと思います。
 
{6E433A07-0AA1-4385-8D61-65059F97D171}

今回は比較のために
ブルーのCZを用意しましたウインク
 
 
見た目もなんとなく似ていますが
全然違う宝石なんですあんぐりピスケ
 

 

 

{54042A3D-0AE7-440A-AB77-5CFF42ED81C2}

 

左側のこちら
こちらはブルージルコン
 
天然石です。
 

 

 

 

{F917A08E-7839-4F92-B929-D2EEA1CBE23F}

 

右側の宝石
こちらはブルーCZ
 
人工石です
 
 
 
 
見分け方は、、、?

  

{A70B0247-F3D8-4A15-B5F5-08C426CB065A}

 

ジルコンはダブリングという特性があるため
このように拡大してみてみると、、、虫めがね
 
1本の線が2重にぶれて見えますバイバイ
(中央付近のキューレットに向かうパビリオン側のラインです)
 

  

{11FCA107-8F43-47E2-8F97-60DA255E8938}

 

キュービックジルコニア(CZ)には
このようなダブリングする特性はありませんおねがい
キラキラと輝いていますキラキラ
 
 

もちろんダブリングが見えただけでは

ジルコンと特定できるほど単純ではありませんが

大きな特徴のひとつなんです!

 

 


名前が似ているために混同されがちですが

天然石と人工石なので

価値も輝きもまったく違う宝石なんです

 
 
購入する際には混同しないようにしたいですねカナヘイピスケ
 
 
 

とーたる江南店

 

ふんわりリボンとーたる平和堂江南店ふんわりリボン

〒483-8259

愛知県江南市上奈良町栄61-3

平和堂江南店1階

TEL:0587-56-8820

営業時間:10:00~21:00

 

猫しっぽ猫からだ猫あたまチューリップ黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまひまわりビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

 

とーたるの商品は

インターネットでもご覧頂けます!

 

公式オンライン
http://total-recycle.shop/


楽天
https://www.rakuten.ne.jp/gold/jewelry-total/


ヤフーショッピング
https://shopping.geocities.jp/jewelry-total/index.html


ヤフオク
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/total_recycle