美腸&くびれ専門エステサロントゥクルの、倉橋あきこです。

 

◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆

 

先日、記事にしましたこちら。

 

 

 

 

アルコールが体の中にあるうちは、肝臓の糖代謝と、脂肪代謝が止まり続けるんでしたね。

 

燃焼が止まって、蓄えられるのみ!という・・・(^_^;)

 

その対策が書いてありますので、読んでみてください^^

 

そして今日はもう一つ、注意点を。

 

アルコールと、果糖が組み合わさると、肝臓内にいちじるしく脂肪がたまります!

 

果糖とは、果物とか清涼飲料水、はちみつなどに多く含まれる糖です。

 

image

 

例えば、飲酒後のデザート(果物やアイス、シャーベットなど)、ワインとドライフルーツ、カクテルやチューハイなどは、脂肪がとてもたまりやすいです!

 

注意が必要ですね。

 

果糖は体で吸収していく過程として、肝臓に行きますが、

 

エネルギーとしてすぐに使われない場合は、肝臓で脂肪に変化しやすいのです。

 

内臓脂肪として蓄えやすいので、ダイエットをしている場合は、量や頻度、タイミングに注意してくださいね。

 

 

 

 

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

 

ただ今、初回割引中です☆

 

 

 

ぽってりフラワー美腸&くびれダイエットコースはこちら

 

 

【連絡先】

簡単予約フォームはこちら

 

◆電話 0584-51-6313

留守電には、お名前と電話番号をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

【プライベート痩身サロントゥクル 女性限定・完全予約制】

10:00~19:00(最終受付) 火曜定休

 

痩身メニュー

お客さまの感想

セラピストについて

お店の場所(アクセス)

入店からの流れ

よくある質問と回答

ご予約状況