● 低体温は太りやすくなります

 

こんにちは^^

運動不要のダイエット、むくみ、コリ解消エステティシャン、倉橋あきこです。

 

 

さてあなたは、自分の平熱が何℃くらいか、わかりますか?

 

最近、お客さまにお伺いすると、平熱が35℃台の人が、なんと多い事か!

 

健康な人の平熱は、36,5~37℃といわれています。

 

 

平熱が、36,5℃を下回るようであれば、低体温気味といえますね。

 

ちなみに私の今の平熱はだいたい、36,7℃くらいです^^

 

 

・・・・そんな私も、かつては平熱が35℃台でした。

今思えば、とにかく風邪をひきやすく、よく胃腸炎になっていました。

 

友人からは、恒例の胃腸炎になってる?と聞かれるくらい(^_^;)

 

低体温だとまず、免疫力が落ちて風邪をひきやすくなったり、花粉症などのアレルギー症状も出やすくなります。

がん細胞が増えやすくなるとも言われていますね。

 

 

そしてもうひとつ、低体温だと、太りやすくなるんです。

 

体温が1度下がることで、基礎代謝が12~20%低下するといわれているからです。

 

女性の平均基礎代謝を、1,200キロカロリーで考えた場合、12%低下するということは、1日あたりの消費カロリーが、144キロカロリー低下します。

 

1ヶ月で考えると、4,320キロカロリー。

1年で考えると、なんと52,560キロカロリーにもなるんです(>_<)

 

同じ食事をとったとしても、ただじっとしていても、35℃台の人と、37℃の人とでは、こんなにも、脂肪を燃焼させる力に違いがあるのですね。

 

 

ちなみに私は今は、ほとんど風邪をひかなくなりました。

 

 

 

 

どうして低体温だった私が、36,7度まで上がったのか、お客さまにはお話ししていますが、やはり、体を冷やさない工夫ですね。

 

日々の生活に組み込めるちょっとした事をして来ました。

 

◆白湯を飲む

◆服装に気を付ける

◆靴下やレッグウォーマー

◆あたため作用のある、よもぎ茶を飲む

◆布ナプキンに変えた

◆毎日の日課の半身浴、死海の塩を入れる

◆たっぷり睡眠をとる

◆食事に気を付ける

◆よもぎ蒸しをする

◆ストレスをためない、発散する

◆リンパトリートメントをする

 

という感じです。

特別なことはしていません^^

 

食べ物につきましては、簡単なコツがあるので、お話していますよ。

 

お話しすると、すぐにやってみます!と皆さんおっしゃいます。

 

 

あなたもムリなく、体温を上げて、元気で太りにくい体を手に入れましょうね♪

 

 

 

 



 

【連絡先】

簡単予約フォームはこちら

 

◆電話 0584-51-6313

留守電には、お名前と電話番号をお願いします。

折り返しご連絡させていただきます。

 

友だち追加

ご予約に便利なLINE@ 1対1のメッセージが可能です

 

【プライベート痩身サロントゥクル 女性限定・完全予約制】

10:00~18:00(最終受付) 日曜・火曜定休

 

痩身メニュー

リラクゼーションメニュー

お客さまの感想

セラピストについて

お店の場所(アクセス)

入店からの流れ

よくある質問と回答

ご予約状況

                                               Visa Master Saison Coineyでクレジット―カード決済