今年も商売繁盛祈願は赤坂の日枝神社に行きました。
この神社はお気に入りです。


訪れた1月14日火曜日は空いていました。
この鳥居も素晴らしいです。

愛犬クッキー🍪もだいぶお兄さんになりました。
ダイナのお下がりのジャケットです。
18年前の物には見えません。
ダイナは何回着たかしら?
ダイナパパさんはダイナのお洋服をクッキー🍪に着せたくないようです。


さてさて、今日の運勢。
華さんは魚座♓6位だそうです。

自分の存在の奇跡に感謝?
今日起こる出来事は私の新しい考え方?
華さんの存在は両親に感謝よね。
今日は華さんのお母さんの79回目誕生日でした。
午後から優しく感謝の気持ちを込め、携帯ショップに一緒に行きプラン変更に行きました。
糖値の高い母にはヨーグルトフルーツサラダを買い、夕飯に握り寿司を買いプレゼント。
父は風邪でダウンしていると聞き握り寿司は両親喜んでくれた様子です。
今朝一番に福祉の特老のケアマネージャーさんより電話を頂いて訪問美容をご希望のお客様宅に行きました。
華さんは訪問美容をご依頼頂くと下記の手順でお受け致してます。

①ご自宅の環境チェック
②施術のお話
③お客様の体調の様子確認

パーマ希望のお客様、お話をしてお店に車椅子でご来店頂きました。

こんな時に福祉の資格が、役立ちます。
二時間の間にお客様の足に激痛があり、色々なお話をしながら二人で泣いてしまいました。
人は悲しみ辛さを知り、相手の辛さを理解出来ますね。
お客様の気持ちになり、おもてなしをしました。
会計時にお客様はニコニコ。
お迎えにいらしたお嫁さんは写メを撮りご主人に様子を報告。

しっかり施術にあたりました。
これが今日の出来事が新しい考え方に繋がったのかもしれません。(*^^*)

新しく◯◯さんがあなたの電話番号でLINE登録しました。
と、スマホのお知らせ。
数十分してお嫁さんから嬉しいLINEメッセージを頂きました。
このやり取りが私の訪問美容の考え方を変えシステムをもう一度新たに考えようと思った出来事になりました。
今日の訪問美容からの来店施術変更でしたがお客様の健康チェック。
サロンに来店の中にお客様のお洒落意識の前向き自立。
コミュニケーションの大切さ。
美容の力は素晴らしい。
明日も頑張りま~す。


江戸川区癒しの美容室
『Hana.yui』の華さんの独り言。