こんにちは(*^_^*)




今日は、美肌の鍵『血管力』について

お話します😊








血液は運動中は筋肉に、勉強中は脳に、

必要な時に必要な場所へ優先的に運ばれるように

その都度調節しています。




この血流を調節することを血管力と言います。





肌に張り巡らされている毛細血管にも

血流調整は行われています。





血管力をアップさせることで、お肌トラブルを

防ぐ事が出来るのです✨












血管力が低下すると、ニキビやその他のでき物、

くすみやむくみなど、お肌の調子が

悪くなってしまいます😱










楽しいことがいっぱいのこの季節に、

お肌トラブル起こしたくないですよね‼️







そのためにまずは自分の血管力を知りましょう!






鏡でチェック🎶血管力の調べ方





【舌の色チェック👅】
   舌の表の色をチェックします。
  ・ピンク→健康。
  ・くらい褐色、紫→血行が悪い。
                                  血管が衰えているかも。





【舌の裏側チェック】
    下の裏側に走る2本の血管を見ます。
    ・日本の血管がまっすぐ→健康。
    ・盛り上がっている
    ・蛇行している         →血行が悪い。










では、血管力をアップする方法を紹介します✨







①クロロゲン酸を摂取して体の内側から働きかける





血の巡りが良くなるので

体が温まりやすくなったり、お肌にも栄養が

行きやすくなります😽






クロロゲン酸は植物ポリフェノールの一種で

なす、りんご、モロヘイヤ、さつまいも、

じゃがいも、ごぼうなどに含まれます!








②炭酸配合のスキンケアで体の外側から働きかける






炭酸コスメは血管力をアップします✨







このふたつです🙆‍♀️






これとは別に、日常生活で気をつけて欲しいこと

があります‼️

それは、規則正しく健康な毎日を送ること‼️






現代人の生活には、血管を衰えさせる原因が

たくさんあります。








不規則な生活をしている人は、血管力を高める

努力をする必要があります。

不規則な食生活、睡眠不足、喫煙、運動不足、

ストレス、スマホやPCの多用、

シャワーのみの入浴など、、、

そういった不健康な生活をしている人は、

今日から、規則正しい生活を心がけましょう✨









最後まで読んで下さりありがとうございます🎶