前回「朝倉文夫記念館」の事を書きましたが、次女の方が朝倉鏡子さんと言う彫刻家。
記念館では、彫刻家繋がりなのか次女の方の事しか書いてありませんでした。
長女さんは「?」とググってビックリ!
え?
朝倉摂(あさくら・せつ)さん!!
(舞台美術の世界では神様みたいな方)
蜷川幸雄氏や市川猿之介氏の舞台美術を手掛けた方で、昨年鬼籍に入られました。
ワタクシ、写真集持ってました。(@_@;)
頭の中で繋がらなかったです…。
娘さんは文学座の女優で、富沢亜子さん。
いとこは、声優の大塚周夫さん。
何だかなぁ…。(^_^;)
ま、後から判ったからと言ってどーって事じゃ無いんですが…。
あ!
記念館の方のブログに庭園の事が載ってました。

雨の日に出る不思議なキノコ。

天気が良いと日向ぼっこに来るにゃんこ。
あまりにも広すぎて、見落としたモノがあったみたいです…。
リベンジ!…は無いかなぁ。(笑)
Android携帯からの投稿
記念館では、彫刻家繋がりなのか次女の方の事しか書いてありませんでした。
長女さんは「?」とググってビックリ!
え?
朝倉摂(あさくら・せつ)さん!!
(舞台美術の世界では神様みたいな方)
蜷川幸雄氏や市川猿之介氏の舞台美術を手掛けた方で、昨年鬼籍に入られました。
ワタクシ、写真集持ってました。(@_@;)
頭の中で繋がらなかったです…。
娘さんは文学座の女優で、富沢亜子さん。
いとこは、声優の大塚周夫さん。
何だかなぁ…。(^_^;)
ま、後から判ったからと言ってどーって事じゃ無いんですが…。
あ!
記念館の方のブログに庭園の事が載ってました。

雨の日に出る不思議なキノコ。

天気が良いと日向ぼっこに来るにゃんこ。
あまりにも広すぎて、見落としたモノがあったみたいです…。
リベンジ!…は無いかなぁ。(笑)
Android携帯からの投稿