休みたかったなぁ…。(笑)

昨日、博多発着平戸行き一泊二日から帰宅し本日お仕事で御座います。┐(´д`)┌ヤスミテェ…。


さて、平戸。

博多では「正福」で銀だらみりん定食食べ、お隣の「菊竹珈琲堂」で珈琲タイム。

何気に隣を見ると、「博多献上屋」というお店が出来てました。

博多織りのお店かな?と通り過ぎようしましたが、店前のワゴンにナニやら気になるモノが!(笑)







博多織りのブックカバー。

やっぱ、和モノは良いですねぇ~♪


(平戸行く前に買うってどーよ?と思いましたが、見つけた時が買い時!)(笑)



平戸では、「平戸海上ホテル」に泊まりました。

老舗というか、趣があるというか(笑)、とにかく立地は最高な古いホテル。



部屋から見える平戸大橋。



同じく平戸城






大浴場の壁面が水槽になっていて、湯船の中からカワハギ、チヌ等が見えます。



お湯は柔らかく良い温泉でした。


今回、初平戸でしたが貴重な体験して来ました。