本日より始まりました『くまモン誕生祭』
昨年は郊外でありましたが、今年は熊本市内各所を使ってのイベントで御座います!!( ̄- ̄)ゞ
熊本駅、交通センター、県民百貨店、新市街、下通り、鶴屋百貨店、びぷれす広場、上通り、そして、くまモンスクエア等々。
街中がくまモン誕生祭に埋め尽くされていると言っても過言ではない?(笑)
県内外からモンさんファン大集合。
平日なのでワタクシ行けませんが、くま友さんのTwitterで様子が判って楽しい限りです♪(^-^ゞ
しかし、初日の「くまモン誕生祭スタンプラリー」ステッカーは欲しいなぁ~♪(笑)
と言う訳で、仕事終わりの5時半スタートスタンプ台撤収6時!
行けるのか?オレ、スタンプラリースタートで御座います!!( ̄- ̄)ゞ
交通センターを皮切りに、新市街docomo前、下通りザラ前、上通りまるぶん前、くまモンスクエア終点の5ヵ所を30分で回って来ました。

途中で、新市街限定くまモン誕生祭バージョンピンバッチ、くまモンT シャツ等を購入。(今思えばよく間に合ったもんだわ)(笑)
くまモンスクエアに着いた時は、熊本弁で言う所の「汗じゅっくり」でヘロヘロでした。
各所限定のステッカーは貰えませんでしたが、楽しかったのでOKかな?(笑)
Android携帯からの投稿
昨年は郊外でありましたが、今年は熊本市内各所を使ってのイベントで御座います!!( ̄- ̄)ゞ
熊本駅、交通センター、県民百貨店、新市街、下通り、鶴屋百貨店、びぷれす広場、上通り、そして、くまモンスクエア等々。
街中がくまモン誕生祭に埋め尽くされていると言っても過言ではない?(笑)
県内外からモンさんファン大集合。
平日なのでワタクシ行けませんが、くま友さんのTwitterで様子が判って楽しい限りです♪(^-^ゞ
しかし、初日の「くまモン誕生祭スタンプラリー」ステッカーは欲しいなぁ~♪(笑)
と言う訳で、仕事終わりの5時半スタートスタンプ台撤収6時!
行けるのか?オレ、スタンプラリースタートで御座います!!( ̄- ̄)ゞ
交通センターを皮切りに、新市街docomo前、下通りザラ前、上通りまるぶん前、くまモンスクエア終点の5ヵ所を30分で回って来ました。

途中で、新市街限定くまモン誕生祭バージョンピンバッチ、くまモンT シャツ等を購入。(今思えばよく間に合ったもんだわ)(笑)
くまモンスクエアに着いた時は、熊本弁で言う所の「汗じゅっくり」でヘロヘロでした。
各所限定のステッカーは貰えませんでしたが、楽しかったのでOKかな?(笑)
Android携帯からの投稿