好きです!!( ̄- ̄)ゞ
万年筆♪(笑)
って、書くとコレクターと思われては困るんですが。(^-^ゞ
仕事に普段使いに、万年筆♪
1つのモノを長く使うので、数あってもなぁ…と、「大橋堂」さんの万年筆を使っております。
年に1度、百貨店の催事場に来られるのでメンテナンスをして頂いてます。
が、最近どうも調子が悪い。┐(´д`)┌
書き難いと使わなくなるんですね。(笑)
で、デサキで買った万年筆ですが、コレがまた、散々試し書きしたのに何か違う…。
(オレのとは違うなぁ…、って臨場かい!)(爆)
ココはひとつ、上通り甲玉堂の主サマに相談すべえ、と相方と行って来ました。
プロのお仕事、しっかり勉強させて頂きました!!( ̄- ̄)ゞ
物静かな語り口に真摯な説明、数ある中から選んで頂いたのはコチラ。


「パイロットエラボ」 2万円からお釣り来ました。(笑)
ペン先に特徴があります。
カートリッジですが、コンバーターも附属で付いているので交換して使う事も出来る!
主サマ曰く「万年筆は力を入れなくても書けるので、紙の上を滑らすように書かれると良いでしょう。」
はい。
以後気を付けます。(^-^ゞ
やっぱ、主サマに相談して良かった~♪
Android携帯からの投稿
万年筆♪(笑)
って、書くとコレクターと思われては困るんですが。(^-^ゞ
仕事に普段使いに、万年筆♪
1つのモノを長く使うので、数あってもなぁ…と、「大橋堂」さんの万年筆を使っております。
年に1度、百貨店の催事場に来られるのでメンテナンスをして頂いてます。
が、最近どうも調子が悪い。┐(´д`)┌
書き難いと使わなくなるんですね。(笑)
で、デサキで買った万年筆ですが、コレがまた、散々試し書きしたのに何か違う…。
(オレのとは違うなぁ…、って臨場かい!)(爆)
ココはひとつ、上通り甲玉堂の主サマに相談すべえ、と相方と行って来ました。
プロのお仕事、しっかり勉強させて頂きました!!( ̄- ̄)ゞ
物静かな語り口に真摯な説明、数ある中から選んで頂いたのはコチラ。


「パイロットエラボ」 2万円からお釣り来ました。(笑)
ペン先に特徴があります。
カートリッジですが、コンバーターも附属で付いているので交換して使う事も出来る!
主サマ曰く「万年筆は力を入れなくても書けるので、紙の上を滑らすように書かれると良いでしょう。」
はい。
以後気を付けます。(^-^ゞ
やっぱ、主サマに相談して良かった~♪
Android携帯からの投稿