先日、出張で熊本駅を利用しました。
熊本駅にお土産を扱っているフレスタという、一昔前前で言う所の土産品センター(古いわぁ~。w)があります。
熊本のお土産は、粗方こちらで揃います。
熊本駅フレスタの商品を紹介してらっしゃる“なりぽんさん”と言う方がくまモンロールケーキをブログに載せてらっしゃいました。
いつか熊本駅に行ったら買いたいものだなぁ!と。
念願叶って、漸く買えたのが、此方。
食べることが出来るインクで彩色してあります。
タオルじゃありませんよー!(念の為)
食べました。
キャーッ!スプラッタ!
相方と食べながら、「アレ?何かどっかで食べた希ガス。」と。
『あっ!!思い出した!バニラアイスの味だ!』(笑)
懐かしい味でした。
久しぶりに熊本駅に行って、思いがけず楽しかったです。
勿論!お仕事の帰りですよ!念の為。(笑)(^_^)ゞ
Android携帯からの投稿
熊本駅にお土産を扱っているフレスタという、一昔前前で言う所の土産品センター(古いわぁ~。w)があります。
熊本のお土産は、粗方こちらで揃います。
熊本駅フレスタの商品を紹介してらっしゃる“なりぽんさん”と言う方がくまモンロールケーキをブログに載せてらっしゃいました。
いつか熊本駅に行ったら買いたいものだなぁ!と。
念願叶って、漸く買えたのが、此方。
食べることが出来るインクで彩色してあります。
タオルじゃありませんよー!(念の為)
食べました。
キャーッ!スプラッタ!
相方と食べながら、「アレ?何かどっかで食べた希ガス。」と。
『あっ!!思い出した!バニラアイスの味だ!』(笑)
懐かしい味でした。
久しぶりに熊本駅に行って、思いがけず楽しかったです。
勿論!お仕事の帰りですよ!念の為。(笑)(^_^)ゞ
Android携帯からの投稿


