2回目は多分、OKのようです。ww


胡桃の食感も良い感じ♪(自画自賛・笑)


では、材料と作り方。


スコーンのレシピ


☆材料

小麦粉          500g

バター          100g

卵              3個

三温糖          30g

塩              5g

ベーキングパウダー  10g

牛乳          200ml

クリームチーズ    100g

(とろけるチーズ50~100gでも可)


☆作り方

① 小麦粉とバターをそぼろ状になるように混ぜ合わせる。


② ①に、卵(黄身)、三温糖、塩、ベーキングパウダーを入れて軽く合わせる。


③ ②に、牛乳、クリームチーズを加え合わせる。(好きな具を入れる)


④ 角が立つまであわ立てた白身(メレンゲ)を③に入れる。(さっくりと!)


⑤ 冷蔵庫で30分寝かせる。


⑥ クッキングシートにタネを乗せる。


⑦ 160度のオーブンで20分

  (機種によって違いがあるので、焼き時間は調整してください。)


因みに我が家のオーブンレンジは500wなので、160度で30分焼きました。


使う器具は、おっきめのボウル、メレンゲ用のボウル、泡立て器。


調理時間は、3~40分位だと思います。(冷蔵庫と焼きの時間を除く)


サクフワもサクシットリもどちらも美味しかったですよ~♪


be sunのエンジさんに感謝♪:*:・( ̄∀ ̄)・:*: