ロミオとジュリエット/日本フィルハーモニー交響楽団
¥3,059
Amazon.co.jp

いやぁ・・良かったです!

福岡シンフォニーホール(アクロス福岡)での、智さんの指揮!

九響だったので不安はありましたが、一緒に行った友人も

「アノ九響を良くぞココまで!流石、智実先生だわ!」

と。(笑

失礼な話ですが、ヴァイオリンとヴィオラ秀逸でしたね。うん。

が、相変わらず、管に問題有り。ww

ホルンの人~、ドキドキしちゃった、不安で。

(思わず頑張れ~って、叫んでましたよ心の中で。)w

ただねェ・・、バレエ?

新たな試みで良かったとは思いますが、必要ッスか?

オケの舞台の後ろにバレエ用の高めの台があって、広場のシーンや寝室、教会等のマイム(踊りではない)をやるんですが、ウザイ。(ごめんなさい)

舞台の両サイドに字幕スーパーで、物語の説明?があるんですが、これもまた、チラチラして鬱陶しい。

演者は、ロミ・ジュリに乳母、牧師、友人、母等8人。

智さんの指揮と演者が被って観辛い。

後半は智さんの指揮と九響に集中させていただきました。

(友人も同意見)

ホント、良い演奏でした。

ご飯屋さんで

「西本さんですか?」

と聞かれたのは余談。ww

今から指揮をしようというのに、呑気にご飯食べてるってどんだけ

「大物」なんだよ?ww