私最近、「インターネットバブル」という本を読んでおりまして、KPCBやばいなと。笑
「アマゾン!ネットスケープ!エキサイト!AOL!Google!に投資してたの!きゃあ!」
とまぁオタクみたいに興奮してるわけですが。

今回は、「あのVCがお金を入れた結果、トータルで何億ドルの価値を生み出すことに成功したの?」ということをまとめようと思い、VC別にかつて投資していた企業の現在の時価総額を合算してみました。
本当はM&Aも入れたいのですが、キリがないし、埋もれてるものたくさんあるなと思い入れていません。
一応HPもみながらやったのですが、基本Crunchbaseからデータ持ってきてます。





ちなみに、上のグラフを全て数値化すると以下

セコイアでも200兆円近いっすねw
鬼w

最後に、有名な企業の公開時時価総額と現在時価総額を並べて終わります。

アマゾン 
公開時時価総額 4億7500万ドル
現在時価総額 3660億8000万ドル
約770.6倍

グーグル(現アルファベット)
公開時時価総額 230億ドル
現在時価総額 5448億ドル
約23.6倍

フェイスブック
公開時時価総額 1150億ドル
現在時価総額 3648億ドル
約3.1倍

これを見てユニコーンで上場するより、中小型で上場して頑張って伸ばしたほうが、みんなハッピーだなぁってなんとなくわかっていただけるはず。