1.グラブタクシーがリッポとデジタルウォレットを開発
https://www.techinasia.com/grab-and-lippo-payments-partnership
アジアであると、タクシー配送アプリがデジタルウォレットに進出する例が少しずつ出てきている気がします。
日本でいうSuica的なポジションを狙っているのかもしれませんね。

2.シンガポールのメイバンクがモバイル決済アプリを開始
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX22H0R_S6A720C1FFE000/

3.One Tap BUYがソフトバンクから資金調達
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05173780S6A720C1TI5000/

4.ウェルズファーゴも来年ロボアドに参入
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-21/OAN7E96S972L01

5.福岡銀行がWallet+を開始
http://www.fukuoka-fg.com/news_info/pdf/20160722_wallet.pdf

6.三井住友銀行がサムライインキュベートと金融APIを利用したハッカソンを開催へ
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000014738.html
国内であると、BTMUについでですかね。
サムライはJCBともハッカソンをやるということで結構最近気になってます。

7.バンコ・サンタデールのVCが1億ドルから2億ドルにファンドサイズを拡大
https://www.finextra.com/newsarticle/29194/santander-doubles-down-on-fintech-fund
BBVAがVCを解散した一方で、攻めるなぁというイメージです。
サンタデールのVCは、ソフトバンクやリクルートも出資しているKabbage、Ripple、SigFigなどに投資しています。
ちなみに、マネージングパートナーは、マッキンゼー出身者ですが、マッキンゼーの前は、ブリッジウォーターのテクノジー業界のリサーチアナリストだったそう。
すごいw

8.マスターカードがVocaLInkを買収
http://jp.techcrunch.com/2016/07/23/20160721mastercard-jumps-into-uk-payments-technologies-buys-vocalink-for-up-to-1-14b/

9.GMOクリックHDがあおぞら信託銀行に出資
https://www.gmo.jp/news/article/?id=5398
GMOインターネットについでですね。
ソニーや楽天を見ていると、証券と銀行はやっぱりシナジーがあると思いますし、既定路線って感じですかね。
逆に言うと、そんだけGMOがネット銀行に入れ込んでいるともとれると思います。
でも一度GMOは金融で失敗していて、それがネットカードです。
ネットカードは元々、ユニマットからユニゾンキャピタルが2000年に買収し、それをGMOが2005年に買収した歴史があります。
2000年前後といえば、メーカーや小売りの子会社のノンバンクを投資ファンドが買い漁ってる時代。2005年前後といえば、ライブドアが金融で儲けていたり、楽天がオリックスなどからカード会社を買収するなどIT企業が金融に進出していた時代。GMOがカードに進出するのも不思議ではないですが、買収直後に過払金請求が始まり、400億円の損失を出し、閉じたという過去があります。

10.SBIがロボアド開始
http://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2016/0721_10374.html

11.みずほとSBIHDがR3 CEVを主導して国際送金の実証実験をリップルのリップルコネクトを使って開始。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/072002160/
国際送金の分野は、JPモルガンが日本とロンドン、UBSがセトルメントコインを発行して行おうとしている分野で、中抜きにされそうなSwiftやDTCCも焦っている分野。
みずほは、今年の3月に富士通と富士通総研とともに、証券のクロスボーダー取引(証券の約定から決済まで)の実験に成功しており、この時の知見が使えるのかなぁなんって思ってます。
リップルを使うのは、リップルがオーストラリアの銀行をはじめとしてかなりの数の実証実験を行っているのと、相性がいいのと、SBIの投資先兼JVのSBI Ripple Asiaを持っているからなのかなぁなんって思っています。
ちなみに、SBI Ripple AsiaのCEOは現在デジタルガレージの子会社になっているベリトランスの社長
だった沖田貴史さんです。
ベリトランスは元々、アメリカのサイバーキャッシュの日本法人として設立されるもITバブルでサイバーキャッシュが破綻。これをソフトバンクが買収するも、ソフトバンクファイナンス(現SBIHD)が買収。そして2004年に上場時は、上場時は社長が北尾吉孝さん、取締役が孫泰蔵さんと沖田貴史さんという陣営だったものの2011年に再度SBIHDが子会社化し、2012年にデジタルガレージに売却されています。

12.omiseが資金調達
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000018437.html
ブロックチェーンを使ったサービスも開発しているそう。
個人的には、すごいお客さんがいるなぁっと思った記憶があります。
資金調達元がSBIインベストメント。
最近、アジア系のFinTech企業の資金調達でよく見る気がしますSBIさん。

13.住友生命がソフトバンクと提携、
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO05070810Q6A720C1EE8000/
インシュランステックでは、第一生命が「InsTech」と銘打って一番進んでいるイメージがありましたが、具体的な提携はまだなかった気が。
基本インシュランステックはIoTを活用したリスクのコモディティー化による保険のパーソナライズ化を目指したものが多いように思えますが、海外であるとブロックチェーンによるコストの削減や保険会社そもそものビジネスモデルを変えるようなサービスも増えています。
個人的にはBought By Manyが結構好きです。

14.トレタがトレタペイメントをリリース
https://toreta.in/jp/news/4470

15.FinatextがGMOクリック証券と提携し、「FXクルー」をリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000012138.html
Finatextは色々な会社と提携していて、ワイジェイFXと「かるFX」、BTMUと「Fundect」、日本IBMとロボアドの開発、カブドットコム証券と「ソーシャルモメンタム」、トムソン・ロイターと市場動向分析サービスと開発しています。

16.Quiltが近日中に保険サービスをリリースへ
http://jp.techcrunch.com/2016/07/19/20160715quilt-launches-to-blanket-a-generation-with-a-new-kind-of-insurance-policy/

17.ターミナルが1億円を調達、トランザクションレンディングにも進出予定
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000010678.html

18.バークレイズのインターナルハッカソンをサムスンが支援
https://www.finextra.com/newsarticle/29209/barclays-enlists-samsung-for-internal-hackathon

19.ドイツのモバイル銀行のN26が銀行ライセンスを取得
https://www.finextra.com/newsarticle/29204/n26-granted-german-banking-licence

20.イギリスのFinTechベンチャーはベルリンに移動?
https://www.finextra.com/newsarticle/29191/brexit-scarred-london-fintech-startups-enquire-about-moving-to-berlin

21.PayPalとVisaが提携
http://jp.techcrunch.com/2016/07/22/20160721paypal-ticks-up-5-on-earnings-visa-partnership/
これは滅茶苦茶大きいですね。
PayPalの中のお金をオンラインだけでなくオフラインでもVisaのデビットカードで決済できるというのは、オンオフラインをシームレスにすると思うので、すごく有効だと思います。

以上が今週のFinTechニュースです!