20歳で、友人や家族から26.5万ドルを集めて転換社債のアービトラージを開始し、ハーバード大学を3年で卒業し、22歳で100万ドルを集め、ヘッジファンドのシタデルを開始したケネス・グリフィン。

サブプライムショック時には、破綻しかけたヘッジファンドからポートフォリオを買うという男気を見せ、現在では240億ドルもの資金を運用しています。
また一時期は、ゴールドマン・サックスを倒すために、投資銀行業務をやっていたこともあります。
管理手数料は、8%となんて言われていたことも。

そんなシタデルの年間のリターンが以下のグラフになっています。



数値はCNBCから。

サブプライムショック時の落ち込みとそこからの復活劇がすごいw