日本株にぶっ込みすぎてGPIFはディスられてますが、じゃあ同じく政府に圧力かけられて日本株を買わされてそうなゆうちょ銀行とかんぽ生命ののポートフォリオってどうなんだろうかと思って調べてみました。
GPIFのポートフォリオ CIO水野弘道氏
ゆうちょ銀行のポートフォリオ CIO佐護勝紀氏
かんぽ生命のポートフォリオ
参考例日本生命のポートフォリオ(少し前のですが)
んまぁそもそもとして
GPIFは独法で上場もしていない一方で、ゆうちょ銀行は株式会社で上場もしている
GPIFは日本株を 25%入れるっていう運用方針が定められている
GPIF自身では投資ができず委託しなければいけない
GPIFのCIOがトレーダーではなくPE出身、ゆうちょ銀行のCIOがゴールドマンサックスのトレーダー出身
だからなのかもしれませんね。
今後のゆうちょ銀行のポートフォリオは注視していかなければいけないかもしれませんね。
GPIFのポートフォリオ CIO水野弘道氏
ゆうちょ銀行のポートフォリオ CIO佐護勝紀氏
かんぽ生命のポートフォリオ
参考例日本生命のポートフォリオ(少し前のですが)
んまぁそもそもとして
GPIFは独法で上場もしていない一方で、ゆうちょ銀行は株式会社で上場もしている
GPIFは日本株を 25%入れるっていう運用方針が定められている
GPIF自身では投資ができず委託しなければいけない
GPIFのCIOがトレーダーではなくPE出身、ゆうちょ銀行のCIOがゴールドマンサックスのトレーダー出身
だからなのかもしれませんね。
今後のゆうちょ銀行のポートフォリオは注視していかなければいけないかもしれませんね。