なんかシャープと東芝と日立が家電事業を統合するらしい。
ということを聞きつけて、今回は国内の白物家電事業の売上ランキングを比べてみようと思います。
1位 パナソニック 売上 1兆7697億円 営業利益 405億円
2位 三菱電機 売上 9448億円 営業利益 542億円
3位 日立製作所 売上 7801億円 営業利益 279億円
4位 シャープ 売上 3150億円 営業利益 159億円
5位 東芝 売上 2534億円
ついでに、世界のもいっときますか。
1位 ハイアール 売上 3兆8133億円
2位 ワールプール 売上2兆4651億円
3位 エレクトロラックス 売上 1兆6933億円
4位 LGエレクトロニクス 売上 1兆1540億円
5位 フィリップス 売上 6575億円
シャープの家電の利益率高いなー5%かー
一応3社が単純に合併したら世界4位級になるのかー
てか今日、現代ビジネスの記事で、三菱電機は家電の売上比率が25%を切っていてすごいってなってたけど、一応5社の中で見ると意外に比率高かったっていうw
ちゃんと比較しなきゃダメだなー。
ということを聞きつけて、今回は国内の白物家電事業の売上ランキングを比べてみようと思います。
1位 パナソニック 売上 1兆7697億円 営業利益 405億円
2位 三菱電機 売上 9448億円 営業利益 542億円
3位 日立製作所 売上 7801億円 営業利益 279億円
4位 シャープ 売上 3150億円 営業利益 159億円
5位 東芝 売上 2534億円
ついでに、世界のもいっときますか。
1位 ハイアール 売上 3兆8133億円
2位 ワールプール 売上2兆4651億円
3位 エレクトロラックス 売上 1兆6933億円
4位 LGエレクトロニクス 売上 1兆1540億円
5位 フィリップス 売上 6575億円
シャープの家電の利益率高いなー5%かー
一応3社が単純に合併したら世界4位級になるのかー
てか今日、現代ビジネスの記事で、三菱電機は家電の売上比率が25%を切っていてすごいってなってたけど、一応5社の中で見ると意外に比率高かったっていうw
ちゃんと比較しなきゃダメだなー。