山一破綻の話が結構Interested inだったりする

文献読み漁ろうかな

なんか証券業界の三位四位が消えるっつうのは一種のジンクスみたいね

日本
一位野村證券
二位大和證券→過去に三井住友FGと提携してた
三位日興證券→三井住友FGに買収された
四位山一證券→自主廃業。
一部はメリルリンチに買収されるも三菱PBメリルリンチになりメリルリンチ日本撤退疑惑浮上。

大和と日興は良い勝負。

アメリカ
一位ゴールドマンサックス
二位モルガンスタンレー→三菱UFJより出資うける
三位メリルリンチ→バンクオブアメリカに買収された
四位リーマンブラザーズ→連邦破産法11条申請
アメリカ部門はイギリスのバークレイズに、中東アジア、ヨーロッパ部門は日本の野村ホールディングスに
五位ベアスターンズ→JPモルガンチェースに買収された。

アメリカで銀行の中で一番規模が大きいのはバンクオブアメリカなんだけど、投資銀行部門が一番なのはJPモルガンチェース。
なんだかんだでJPモルガンチェースはJPモルガンとベアスタンーズを買収してるからね

でも最強といわれてるのは昔からゴールドマンサックス笑

でも過去に何度かゴールドマンサックスよりメリルリンチの方が上だったっつかメリルリンチが世界一位だったこともあるんだけどね苦笑

時代は分からないからねー
あのリーマンブラザーズだって一位になったことあるしw

ちなむと日本のランキングは、日本国内での預かり資産順、アメリカのランキングはアメリカ国内でのM&A、エクイティーFICCフィーの合計の順だからね

世界は広いんよー

世界ランキング貼っとく。


$図書会の王子のゆるい日記♪