TOPリーグを終え様々な感情があり、

やはり公式戦だなー。と思いに耽る。


ここは追浜

海ってなんか考え事させますね。


しかし東住吉scのコーチに立ち止まりながら考える時間はありません。

移動するのです。


マグロですね。

そう!動き続けなければなりません!!


という事で追浜からたまプラーザへ

土曜日から連日のたまプラーザ。

こんな色々ある街なのにグランドを直行直帰とは、、



今回の現場は元石川さん主催TRM

U10ホワイトとなります。


かわしん杯予選最終試合前最後の調整試合ですね。

大会準備としては素晴らしい予定を組んでくれたマサキコーチありがとう😊



先週の2試合でみんなに強く伝えたのは、


『自分の可能性を信じなさい』


『サッカーの本質とは』


大きく分けてこの2つ👈



前回との違いはなんでしょう。

グランドは綺麗でしたからね。


やれる事たくさんでした。


もはや違うスポーツなんじゃないかと思うほどに。



では、前回と変わらない物はなんでしたか?



☝️ここが重要なわけです。

ここを理解しているとアナタ達は劇的な変化と成長をします。


答えは簡単です。


サッカーとは、

ゴールを奪い合う『戦い』だ。という事です。



攻撃の意識は常にゴールに向けておきなさい。

そうなれば判断はゴール方向に向くでしょう。


守備の意識は常に守る物(ゴール)に向けておきなさい。

そうなれば1番危険な場所から守るでしょう。



頭の中を整理しましょう。



そして最も重要なのは『戦い』だという事。


堂々と立ち向かう人より強い人はいないのです。

そしてしぶとい男は強いのです。


何度でもぶつかりましょうよ。


何度でも立ち向かいましょうよ。


その為に必要なのは『自信』です。


自信とは今の自分のチカラだけを見て持つものではありません。


頑張ってきた過去に自らの背中を押され、未来の自分を信じて持つものなのです。



必ず出来ると信じてみましょう。


未来を決めると今何をすべきかはっきりしますよ。



さあ、ラスト1試合。

自信を持って挑みましょう。


自分のチカラで掴みましょう。



挑むのみ。


TOSUMI PRIDE 



とくなが






《15分1本〉

vs 元石川SC

① ○ 2 - 0 / かんた、ゆうせい

② ● 0 - 3 

③ ○ 2 - 1 / そうま、ともや

vs 菅SC

① △ 2 - 2 / かんた、ゆうせい

② ○ 3 - 0 / たくみ、かんた、ゆうし

③ △ 0 - 0