東急SレイエスFC
言わずもがな神奈川県を代表し、関東リーグを戦うジュニアユースの強豪クラブ。
U15にはトア、U14にカイト、U13にケント
毎年OBもお世話になっているクラブとなります。
レイエスさん主催の交流試合へ参加してまいりました。
まずは運動会日という事で不在選手は多数。
しかし朝から続々と届く運動会延期のお知らせ。。
翌日のTOPリーグに人がいない事を理解し、受け止め、準備の日と急遽位置付けた試合となりました。
この日のテーマは翌日の準備です。
まずは覚悟を持って自分に矢印を向け、言い訳をしない!
↑
ここにつきます。
退路を断った男は強いのです。
そして信じる男もまた同様に強いのです。
迷いは決断を鈍らせますからね。
やるしかないんだ。
自分がやるしかない。
そんなメッセージをしっかり受け取ってくれたみんなでしたね。
そしてこの日はU11からジュンキとコウヘイが帯同してくれました。
少し前の試合にはライマも来てくれましたね。
先輩のプレーをグランドの中で感じてほしい。
何より先輩達が全力で取り組む姿勢を目で見て欲しい。
東住の中心選手達はそうやって先輩達に育てられてきましたから。
今の6年生も同じです。
キョウスケのプレーを目に焼き付け、
アキトのパッション。
リンタロウのチーム愛。
ハルトのいつだって全力を出し切る姿。
それ全てが今の6年を作ってきましたから。
後輩たちへ何を伝えましょうか。
君たちが観て、憧れ、尊敬した先輩たちが魅せてくれた姿を後輩たちへ魅せられる自分自身を作り上げてくださいね☝️
この日のジュンキ、コウヘイ素晴らしかった👍
食らいついていくの大前提です。
まずは全力で喰らいつく。そこからです。
よく食らいつきました。
さあ、困難たくさん待ち受けるであろう明日へ
全力の挑戦へ
とくなが
※39期ケントが応援に駆けつけてくれました!
《20分1本》
① vs FCゴラッソ ○ 2 - 1 / 田畑、田中
② vs 中野島FC △ 0 - 0
③ vs FC中原 ○ 5 - 0 / 田中、折笠×3、長谷部
④ vs 中野島FC ○ 1 - 0 / 田中