ご無沙汰しております。
永野です。
最近はちょくちょく40期の活動に参加させて頂いております。
皆さん、ここから1年間あっという間ですよ。
選手、保護者みなさん頑張っていきましょうね。
さて、川崎市大会の斉藤旗が始まりました。
この大会もベスト4から、等々力陸上競技場のピッチで試合が出来ます。
1つずつ階段を登っていきましょう。
先週の土日で予選が行われました。
土曜日はミズノコーチが担当し、日曜日はナガノが担当しました。
土曜日のミズノコーチからは、
『勝利に飢えろ』。
『ゴールに飢えろ』。
『ボールに飢えろ』。
『自信を持ちなさい』。そんな様な事を言われましたね。
わたしもそう感じました。
この先どんな結果になるかは分かりませんが、
この大会を通して、
『サッカー楽しい』
『勝ちたい』。
『勝ちたいからもっと上手くなりたい』。
こういう、何て言うか、サッカーを始めた時の純粋な体から湧き出てくる様なこういう感情をもう一度湧き起こしてほしい。
そんな気がします。
別に今無いわけじゃありません。
けど、もっとそういう【情熱】の様なものを皆んなに知ってほしいし植え付けたい。
そう感じました。
任せてください。
また一緒に決勝トーナメントも戦いましょう。
ながの
《スコア》
vs 旭倶楽部 3-2 ○
vs 中野島B 0-0 ▲
vs 津田山 4-1 ○
予選1位通過