1 . 22 公式戦期間中の間にて束の間の1週間
盟友 イガちゃん率いるFCパーシモンさんと試合をさせて頂きました。
チカラのあるチーム
そしていいヤツが多い
最高のチームです!
大会期間中にも関わらず来ていただき心から感謝です🙏
強度感ある展開の中でどれだけの事が出来るのかいざ挑戦です。
1st
前半素晴らしい入りにてゲームをスタートさせました。
アオイの復帰はチームに勇気というパワーを与え、SBがいつも以上に勇敢に挑む姿が見られますた😎
ユウマ最高でした✌️
攻撃は勢いはあったものの少し急ぎすぎてしまう所を一呼吸つけながら相手と対峙する事を求めました。
ソウタは減速できる事により時間を生み出し、
ミナトはポジショニングの改善により試合のテンポをあげてくれましたね👏
奪われてからの守備もよく2-0とリード
そしてラストにてCKにて失点。
後半パワーを取り戻した相手の勢いに少し押し負けてしまう。
逃げたい時にはっきり抜け出す事、奥を相手に感じさせる事で打開策はあったかな。
しかし勢い止めきれず2-2
そして後半勝つべく攻めの時間へ
中々決まらず、SBが上がった所で中盤ロストしカウンターにて逆転被弾。
相手にとっては歓喜のゲームに。
そして我々にとっては悲劇のゲームに。
内容は全く悲観する事ありません❗️
やれる事確実に増えてきました。
ボールをこの中で持てる選手が増えてきてます。
守備の所では時間帯を気にしながら上がるのか上がらないのか、リスク管理は覚える必要ありですね👈
そして2戦目
しっかり反省を生かし、先制後の硬さとプレー選択が改善し勝利🏅
いい時間でした。
パーシモンさんから学ばせてもらった事多数。
素晴らしい相手でした。
2nd
ボールは相手が長く持つ展開となりました。
ケンゴの奮闘、キッペイ、タクミが着実にタフになってきている事を感じさせてくれます。
マイボールになった後の前線の質は要改善👈
コウキは常にどんな時もボールが来る事を信じ、集中していないといけません。
ボールへの反応は相手DFの方が早く
何度も攻撃を連続されてしまいます。
前線が生み出す時間はDF陣に束の間の休みを与えますからね❗️
前線はタフに身体張らないといけません。
少ない中にもチャンスあり👆
ちゃん丸のクロスはドンピシャでコウキへ
決めきれなかったものの素晴らしい崩しに。
守備への貢献度が増してきたソウシ
少しずつ身体を反応させられるようになってきたね😁
この調子で頑張ろう👋
この試合はDF陣の課題はキック🦵
ボールが蹴れないと逃げられない。
逃げられないと延々と相手の攻撃のターンが続きます😅
遠くへ出せるキックを習得しましょ。
こちらも成長感じる好ゲーム
スコアはまだまだなものの中身にポジティブな変化があったね。
挑戦の連続が成長につながります。
信じ、挑みましょ
さあ、公式戦へ
また束の間の1週間
この1週間も成長する為、挑めたからね。
自信を持って公式戦へ挑みましょう。
勝とう❗️
とくなが
《①15分ハーフ②15分1本》
1st
① ● 2 - 3
② ○ 1 - 0
2nd
① ● 0 - 2
② △ 0 - 0