先日はバディさん主催のすぽりんぴっくへ。
久しぶりの6人制のゲーム。
2人目の守備の選手が考えることを整理して臨みました。
アップの時間もままならない中、初戦のテンションは素晴らしかったね!
めちゃくちゃ大きな相手にレイが粘り強く対応して前線からのプレスバックもナイスでした👍
予選リーグの3試合目には一瞬の隙を突かれて0-1で敗戦したものの4試合目はしっかり勝ち切り2位にて予選突破!
初戦、主催チームで同じ川崎市のはるひ野バディさん。
狭いコートでの強烈なプレッシングとしっかり構えた相手をなかなか後略出来なかったね。。
もっと繋げたし、ズレを生むドリブルが出来たはず。
焦って蹴り合ってしまった、コーチも反省です。
スコアレスで決着つかずPKへ。
蹴りたい気持ちを出したのはテラとレイ👏
何事もチャレンジだからね、テラを初めてのキッカーに。
狙いすましたキックは惜しくもポスト。
良いキックだった!
悔しい気持ちをあそこまで出せるテラはまだまだ上手くなるよ!
運の要素はもちろんあるけど、PKも技術。
しっかり向き合って成長していこう!
コートが1つ空いたので、敗退後は府中新町さんと準決勝、決勝の横でTRMやらせていただきました。
府中新町さん、ありがとうございました!
結局、1番試合したチームになったね。笑
1日通してキーパーとして活躍したシノハルは、TRMの合間も決勝戦を観に行っていたね。
色んなものを吸収してどんどん上手くなる。
貪欲な姿勢が仲間にも良い影響を与えてるよ!
ユイトは狭いスペースで技術の高さを発揮しましたね。
予選でのミドルシュートはスーパーでした!
ボールを運びながらより広く視えるように意識していこう!
強豪集う大会で良い刺激が入ったかな。
次こそは優勝出来るように。
積み上げていきましょう!!