カナロアcupに続き、日曜日は、
バディ江東さんに招待して頂き、RAISECUPを戦って来ました。
それが、第19弾!
得点者は、メモ忘れです。(泣)
結果は、こちらも優勝!!
2日間連続で優勝!!
決勝のジェフ千葉さんとの試合は、熱かった!!
勝った時、結構、嬉しかったなぁ!
やはり、勝利って嬉しいものですね!
ここまでのみんなの頑張りがあったからこその優勝。
優勝するのも簡単ではないですよ。
力をつけてきたからこそだと思います。
だからこそ、もう一度言っておきます。
土曜日にも言いましたが、
基準をかえてはいけない。
人が、まっすぐ立っているのはなぜか。
それは、骨があるから。
サッカーも同じ。
骨が必要なんです。
誰が監督でも、誰が仲間でも、やる事は変えては行けないのです。
みんなの基準は、強さ。
球際の寄せや闘う姿勢、ゴールに向って強く進む事など。
これは変えてはいけないのです。
コーチが試合に行けない時はあります。
仲間が休む時もあります。
それを言い訳にしますか?
負けた時にせいにしますか?
あいつがいないからとか、コーチが違うからって。
そうではないでしょ!
誰でも、やらなくてはならない時は、やるしかないのです。
変えてはならないもの。
忘れないで!
みんなの強さはそこにある。
基準はかえないで!!!
よろしく!
べべ
ちょっと上手くなったかな?笑