先週の日曜日から松村杯(川崎市の6年生大会)が始まりました。
長い歴史があるこの大会。
"良い"大会にしていきたいですね。
さて、この日は予選リーグ2試合。
新城さんと稲田さんと対戦致しました。
vs新城 6-0
vs 稲田 3-0
2連勝👍
新システムでのトライ!
慣れているシステムではなく、
慣れてない中でいかに良いプレーが出来るか。
そんな選手たちの《思考》を動かす事が1つの狙いでした🤲
アキトが落ちてきたら、ハルトが背後をとり行く。
ワンツーでサイドを崩す。
ビルドアップ時はセントラルMFが降りてきたり。
相手がハイラインの場合は、プルアウェイもそうだし、斜めのボールも有効😊
常に【頭】を動かし、様々な場面で【連動】をしていけたらなと思います‼️
やれることではなく、
やれない事をやれるようにして
成長していこう💡
ながの