Nリーグ

vs FC中原



お隣のチーム

知り合いも多く意識する間柄でしょう。


求めるモノは勝利と成長。


その為に追求する挑戦。


挑戦の先にしか成長がない事を気づき始めている選手達。

試合前からいい表情でしたね。



東住吉Bから振り返りましょう。



《東住吉マッチプレビュー》


まずはチカラをしっかり示した中原Bとの試合。

試合をコントロールしながら相手の守備の頑張りを折り続ける。


カンタの魅せる突破は右サイドを幾度も切り裂き、

ユウセイはエースたる存在感を放ち始める。


躍動してましたね。


自信は結果が与えてくれたりもするものですからゴールという分かりやすく目に見える結果はみんなを躍動させていましたね😁


-0 圧勝。


しかし中身があった事こそに本当の価値がある。



そして強敵でしたね。

中原Aとの試合。


確認したのは相手に勝つ為に必要な事を徹底してやる事。


理想から現実へ

そんなバランスが勝利を手繰り寄せます。


まずはタクミとイッセイ


君たちのパフォーマンスは圧巻❗️

素晴らしいプレーを出し尽くしました👏


そしてコウキ。

自信がついてきているね。

中盤で魅せるボール奪取はチームを何度も救いました。


守備に追われる時間は長かったけど

勝利を信じ、疑わない。

そんな姿がグランドにはありましたね。


-0 勝利。


この勝利は本当に大きい。

みんなが信じた勝利。

そして勝つ為に全力を出し切ったこと。


この時間が大事なんです。


出し切る。

ベンチに戻ってきた時のユウセイやキッペイはもう走れないと。


そりゃあんだけ戦ったもんね。


君たちのプレーは仲間に勇気を与えていましたよ😁



会心の2連勝❗️


日頃の努力を知るコーチ達は奇跡とは思いません。

君たちなら出来た事だと思ってましたからね✌️


お疲れ様でした。

そしておめでとう🎊


最後の最後まで全力でやり抜こうね❗️



さてさて長くなってますが続いて東住A



《東住吉マッチプレビュー》


中原Aとの試合から。

まずは目的は成長。

勝利は過程。


口うるさく伝えています。


勝ちながら成長するのが東住吉scです。


ボールを支配し、時間を支配できてきています。

最後の最後を決め切るチカラを後はつけるのみ。


ミセイの縦パスをカイセイが間で受けて素晴らしいファーストアタックにて先制点👍


カイセイは初挑戦といいながらも早2試合で合わせてきましたね。

ちゃんと向き合って考えているからこそでしょう。


そして横への展開はスムーズに。

それはミナトのポジション取りが抜群に良くなって来た事が1番のポイント👆


学びとは行動してチカラとなる。


皆1つ1つちゃんと

『やってみる』という素直さを持ってますね😁


-


まだ決めれたと思う。

けど相手が打ったシュートを遠目からの1本のみに抑える試合運びはチカラの証です。



そして中原B戦へ


チカラには差がありました。

だからこそ試されました。


挑むのが自分だからです。


緩められる時こそ本当の人間力が問われるモノです。


みんなの姿は欲の塊。

素晴らしい👏


飽くなきゴールへの思い。

まだまだ、もっともっと。


でる選手、でる選手

自分を表現する為にプレーを見せる。


いい時間でしたね。


アオイの攻撃オプションもチームの1つの武器に。

ソウタの得点感覚も戻ってきたかな!



Nリーグは残り2試合。


優勝1つの過程。


このリーグを終えた時に成長を実感できるのか。

ここが1番大事です。


成長の為に挑戦をしていきましょう。


失敗を恐れない。

前向きに挑む。


東住吉scはそんなチームを目指してます😁



また来週〜👋



とくなが





Nリーグ / 15分ハーフ》

東住吉sc A

vs FC中原A ○ 4 - 0

vs FC中原B ○ 22 - 0

東住吉sc B

vs FC中原A ○ 1 - 0

vs FC中原B ○ 7 - 0