第7弾!
もう7回ですね!
ってことは、7回も試合をしたんですね!
さて今回は、日曜日に小田原にて、U-8サマーカップを戦ってきました!
1学年上の対戦相手!
またもや、チャレンジ!
2年生相手にも、どれだけ戦えるか!
いつでも、挑戦!
チャレンジ1年生!www
コテンパン!!
力及ばず!
1学年でこれだけ違うのか。
技術は、そこまでの差はなかったと思います。
しかし、スピードや運動量は、違いましたね!
来年あんなように、みんななれているかな?
テーマ
・攻撃
広いスペースを見つけて進む!
・守備
強度!距離!何度も行く!
・全体
最後までやり続ける!
今回は、このテーマでやりました!
やっぱり、1学年上の相手!
どういう戦い方をするか。
普段通りのサッカーでは、厳しい!
思い切ったプレーをしなくては、戦えない。
お団子サッカーは、卒業したい。
ポジションを決めて、少しずつ自分たちの役割りがわかってきていて、サッカーがなりたってきました!
あとは、サッカーとは何なのか。
自分には、何ができて何ができないのか。
改めて自分を見返すチャンスなんだと思います。
9月過ぎから、1年生の公式戦、ACL杯が始まります。
強豪ばかりの大会。
優勝出来るか、負けてしまうか。
これからのみんなの頑張りが重要です。
とりあえずは、11日のバディ杯!
しっかりと勝って優勝しましょう!!
たくと
MVP おめでとう!!
この日は、君の日でした!
自信を持って、MVPだと思います
たくとがこんなにできるのは嬉しい誤算でした!
あおと
普段、おとなしくも試合になると荒々しいあおと
できる事が増えてきましたね!もう少し!
弟に優しくね!(笑)
れん
サッカー外では、うるさい!でも、サッカーは静か!
やっぱりれんは、1年生の点取り屋ですね!
もう一人の点取り屋に負けないようにね!!
保護者の皆様
応援、サポートありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
べべべ