埼玉へ

アタドゥーラさんにお誘い頂きました。


こちらの縁は東京のチームの方が東住がすごくいいチームだよ。と話してくれた事をきっかけに結ばれた縁。


みんなのプレーはもちろんの事、挨拶や振る舞いそんな姿はちゃんと誰かに見られているんです。


変わらずいいチームと言ってもらえるような振る舞い心がけましょう😊



浦和レッズ、トリアネーロ、ポルタ、1FC、、、

そうそうたる参加チームへ挑んでまいりました🫡



灼熱の人工芝でしたね。

深めの芝に足を取られて転倒する選手多数。

少しやりにくさはあったのかなー。


しかし暑かった。

これは消耗戦だな。

そう朝1番に思いました。


予選は201

全員出場しながら1位を目指すものの

予選最終試合はボール保持、シュート数では上回ったもののショートカウンターを受け失点。


そこからの相手の時間の進め方はうまかったですね。



予選は勝ち点で並ぶものの得失点により2位通過に。



そしてトーナメント


トーナメントの戦い方。


キーワードは『時間』ですね。


リードしている時の振る舞い方。

ビハインドの時の振る舞い方。


そしてそれは試合時間の何分なのか。


初戦、準決勝とリードは1点のみ、ラスト3分。


リスクをどれだけ犯す必要があるのか。

ここはサッカー脳です🧠


今は安全にやるべきだ👆

そんな頭も必要です。


そして焦って前がかりになった相手をしたたかにひっくり返し追加点を奪う


そんな理想的な初戦でしたね。


学びはありましたね。


それ以上にみんなのタフさに本当に助けられた❗️

最後まで本当によく戦って、よく走って、よく振り絞りました✌️



そして決勝戦

予選での対戦時とは違うフォーメーションを相手が選択してきましたね。


みんなのチカラが認められた証拠です😎


そして切り裂く左サイド🤜

リタ←→ヨウタで幾度となく作り出したチャンス。


リタ、よーーく走ったね。

チームの最大の武器でした🙆‍♂️



そして2-0から奪われたスーパーミドル


ここで崩れなかったのがみんなの1番の成長です。


リオは幾度となくチームを救ってくれた。

声でも仲間に気付きを与えてくれた👈


そしてコアとタクミの献身。

本当身体はって振り絞ったね。

あなた達のプレーが仲間に勇気を与えていたね😁



そしてヨウタ

苦しい中でも足が重くとも。

よく振り絞ったね。

ヨウタのゴールに救われました。



この試合は、

『振り絞る』『出し切る』


そんな試合だったね。


勝ちたいから。負けたくないから。


一歩も引かない。ゆずれない。

そんな時間。そんな試合。


よく逃げなかったね。


最後まで全員が勝利の為に出し切りました。


優勝に値する姿でした。

コウスケの思いも背負って歓喜の瞬間を迎えられてよかった❗️



あの瞬間の達成感は出し切った人にしかわからない最高の感情でしょう。


出し切ったからこそ味わえたモノ。


その感情をチカラにしていこう!


本当にみんなお疲れさま。



明日はプレミア!


決戦です!


勝って強くなろう!




とくなが





《予選リーグ / 201本》

 vs FC川越水上公園 ○ 2 - 0

 vs FCオーパスワン ○ 2 - 0

 vs ヴィオレータ ● 0 - 1

予選2位通過


《トーナメント / 15分ハーフ》

1回戦

vs 東京BIG ○ 3 - 0

準決勝

vs ヴィオレータ ○ 1 - 0

決勝戦

vs FC川越水上公園 ○ 5 - 1


優勝🏆🙌






そうすけ

決勝の2アシストよかったぞ!

あれこそがソウスケの強み。武器だよ!

明日も期待してます👌


ちはや

どんどん良くなってます。

ピッチの中で仲間になってきてます。

自分の特徴を伝え、仲間の特徴を理解する。

今日は色々なポジションで頑張ったね!

ナイスプレー👍


りき

決勝戦のプレーは勇敢で堂々としていたね。

自信を持ってプレーしなさい👋

みんなリキを認めてます。

チカラ強さもついてきてる。後はゴールに直結する仕事にもこだわろう❗️