Nリーグ 


中原区のNです。  多分。。笑


コーチは高学年担当が多いのでお久しぶりのNリーグ。

やはり公式戦の空気を味わえるのは貴重な時間ですね。



Aチーム


目指すべきモノは、勝利と成長。

当たり前のように2つを追います。


勝つのは当たり前。

どう勝ったか。にもこだわれるように。


そして挑戦者でいつづける事。

点差がつく試合も、中々こじ開けられない試合も。


目的は成長であるならばやる事は変わりません。


プルチーニAとの試合。

中々こじ開けられない。

相手は少しでもスキがあれば全てクリアで放り込んでくる。


集中力をキープして、心をしっかり持ってやり続ける難しさ。


『やり続ける』


まさにここですよね👆


時間がすぎて焦りが生まれたり

心に変化もあったろうけど信じてゴールに向かい続けること。

やり続ける事。


きっとこれが1番の勝因でしたね😁


ソウタの素晴らしい起点からユウマの右足❗️


そして締めはリンのクロスから。

自信が戻ってきたね✌️


困難から一歩踏み出す時。

それはいつだって『勇気』を出して『行動』した時。


リンのプレーはまさにそう。

先制点だってそう。


そしてそのたった1つの前への挑戦が道をこじ開けますからね。


素晴らしい試合でした。



新城戦も文句なし。

点差が開いても全員がゴールに向かい続けた事。


グランドの中で挑戦者であり続けた事。


それが一番の成果です✌️



全勝優勝目指しましょうね😎



とくなが



コウキ

コーチはコウキに期待してます。

コウキのゴールへ向かっていくパワー、迫力に期待しています。

もーっと。ゴールへ向かってほしい!

出来るよ。必ず。ゴールたくさん決めてくれ!


リン

リンの良さが戻ってきたね😁

ボールを持って運びながら探せばいい。

失敗したっていい。どんどん挑戦してください。

前が空いたら迷わず進もう👍


セナ

今は悩んでもいいでしょう👆

どんな事も何かを成し遂げる時のひとつ前はうまくいかない時間があるものなんです。

うまくいかない時間こそ成長できる時間なんです。

だから今まさに成長の時かもしれないね!

たーくさん悩んで、立ち止まらずに色々やってみよう!期待してますよ👌