東住super cup 
続いて、東住吉Bの素晴らしい選手たちへ。


暑い中お疲れさん!
体調不良者がまず0人。一安心。☀️

良く、『挑戦しました』。💮






この日のテーマは、

『どんな状況下に置かれても食らいつき続ける事』。 

※続ける と言うのがポイントなのです。

もちろん、技術的要素(守備の整理、攻撃の優先順位)もアプローチしました。

が、どれだけ食らいつけるか。

この何て言うか、

心の底から出てくる、

1️⃣【勝ちたい感情】
2️⃣【みなぎるパワー】
3️⃣【ミスしてもチャレンジの連続】

を、奥まで手を突っ込んで引っ張り出す。 


これだけ頑張らんと行けないんだ。

そんな事をこの3年の前半の時期に、
みんなに知ってもらいたい、実感してもらいたい。

そんな風に思ってました。





結果は⬇️

◯予選リーグ

vsあざみ野 0-3
vs エクセレントフィート 1-2
vs 大泉学園 0-3

◯順位リーグ

vs プライド 1-3
vs 横浜FC 0-2

負けた。


テーマである、食らいつく事は
良く出来た。参加した全選手が達成出来たと思う。

プライド戦が終わった後の、

数名の選手の涙😢は、

戦った証拠なのかな。 


こういう、【自分たちが主役】になって、
戦っていく事ってすごく大切なのだろう。

AとかBとかCとか、

ブルーとかホワイトとか何とかとか関係なく、

その日、その時、一生懸命頑張ろう。

そして、次からもう1度、

【質】に入って行こう!


また一緒に戦おう✌️☺️

朝6時半からの設営から、
一緒に戦ってくれた、6年リンタロウ。
ありがとう。
GKへのコーチングも助かりました。



キーパーズ✋





MVP 盾とサイン入りカード㊗️


ながの