本日は丸子橋にてGHUさんと大谷戸さんをご招待してホワイト、アズーリチームにて試合を。
全ての基準は【ゴール】がある前方から。
サッカーとはゴールを奪い合うスポーツです。
そして【ゴール】という目的地を共有しながらルートを探していくわけです。
少しずつ、少しずつ
変化をグランドに起こそうとプレーを変えた選手が出てきました。
素晴らしい事です。
変化しようと行動を変えることは簡単ではありません。
意志が必要です。
何に取り組むのか。
明確でなければいけません。
意志がグランドの中に変化を起こします。
そして躍動が生まれるのです。
トシキの躍動はこの日1番のトピック👆
心が前進してプレーに大きな変化を。
そしてレンノスケ
ボールを動かす事に恐れなくなりました。
それもそのはず逃げずに続けたからです。
成長は挑戦の積み重ねですからね。
ゼンのゴールへの意欲は試合を追う毎に変化を見せ、複数ゴールをあげる所まで。
サイドバックながらいける。と感じた時に迷わずそこへ走ったからボールが届いたわけです。
信じて動きだす。大事な事。
ラッキーゴールではなく、意志の形、成長のゴールでした。
そしてここはポイントかなと。
カズシの変化はたった1試合で
ドリブルしながら何を探せるか。
頭の中で整理できただけでプレーが大きく変わったね。
アシストにゴールと躍動でした。
コーチはね、
【強み】を大事にしてほしいと思うわけです。
だからこそ求めるのは
【もっと】できないか?
と求めてるのです。
カズシのドリブルは相手を混乱させた。
そして起こした変化はドリブル+状況判断
武器に1つプラスアルファされたモノ。
そして自分の強みが更に磨かれていく。
自分の可能性に蓋をしちゃいけませんよ👆
今の自分にプラスアルファで何を足せるのか。
満足せず、自分自身に期待しながら、
意志を持って躍動してほしいな。と願っております✌️
しかし暑くなってきましたね、
熱中症気をつけましょう。
いい1日でした👏
とくなが
《15分1本》
vs GHU
① ○ 2 - 0
② ○ 2 - 0
③ ○ 3 - 0
④ ○ 2 - 0
vs 大谷戸SC
① ○ 1 - 0
② △ 0 - 0
③ ○ 3 - 0
無失点🙌
アツキ
少しずつ自信がプレーにいい影響を与えてきましたね。
自信持って振り抜いたシュートにて素晴らしいゴールを。心がプレーを大きく変えるという事です。よかったぞ👌
ショウヤ
よーくなってます。
だからこそこだわりはしっかりもってほしい。
どんなこだわりでもいい。
必ず1点決める!でも。
そうするとね、目標達成の為に必死に全力でやれる事を探そうとなります。
そうやって武器が増えるんだよね。
出来ることが多くなった今だからこそそんなプレーを求めてます。
ユウタ
やっぱりユウタは全力で食らい付いてるときが1番かっこいいよ。
うまくやろうとせずに、失敗しないようにスマートにこなそうとせずに。
全力で、必死に、少し泥臭くとも戦う姿がかっこいい。
失敗したっていいさ全力なら。
たくさん失敗する選手がうまくなる。
期待してるぞ👌
ユウ
上手くなったね😁
ボールを大事にしようとする意思が伝わります。
そしてそんなプレーがゴールにもつながったね。
自分の頑張りが結果につながると嬉しいよな〜
自信持ってください。
ユウから出てくるパスが仲間に届く回数は格段に増えてます。
そしてチャンスにもつながってる!
ナイスプレーでした👏