マザーズハウス杯をマッチレポート👆



まずは試合数と時間があまり多くない1日。

だからこそ無駄にしてはなりません。


【時間】


等しく全員あるもの

しかし、

向き合い方で価値はかわる。



本気でうまくなろうとする

そうすると

自分のチカラになるものを見逃さないようになる。

そして聞き逃さないようになる。



本気の人の時間と

ただ過ごす人の時間。


得るモノが全く違う。



【本気】であれ!


という事です。



そしてコーチは最近のみんなに満足してます。


【本気】だなー。

と感じてます。


何も求めずとも勝つ為に声が出る。

要求の、アドバイスの。


何も求めずとも勝つ為に走る。

身体を張る、振り絞る。



いい雰囲気です。



そしてサッカー脳が成長してきたからこそ


『今、何をするのか。してほしいのか。』


言葉にして伝え合う選手が増えましたね。




圧巻の試合、そして優勝でした🏆



中々決めきれない時間があったものの

自分達でゴールへのルートを探し、言葉をつなげながら全員てこじ開ける為に協力した事。


そして勝ち切った強さ。


素晴らしい1日でした✌️




ただ1つ課題を。

今ある武器だけで戦うだけでなく

武器を増やしていく作業もしようね。


自分の強みを最大限に生かす為にも新たな武器を手に入れましょう!


だからこそやれていても

もっと出来たんじゃないか?

ともっとを求めています。



自分自身に期待してくださいね。


もっとやれるし、もっとうまくなれます。


出来ない事に挑戦していきましょう😁



優勝おめでとう🎊



とくなが





《予選 / 151本》

vs 南大沢FC  ○ 2 - 0

vs ヴィルトゥスSC  ○ 1 - 0

vs 国立二小フェシリタージェ  ○ 8 - 0

《決勝 / 151本》

vs 国立SSS  ○ 4 - 0


優勝🏆



リタ

よーくなってきてます。

めちゃくちゃいい。

だからこそ求めたくなる。

もっとやれるんじゃない?と期待してしまう。

武器増やしていこうね。

素晴らしいクロスからのアシストでした✌️


タクミ

素晴らしいゴールだったね😁

pickupゴールにてInstagramへ❗️

運びながら選ぶ、そしてゴール方向。

最後尾からゲームを作るタクミに助けられております。


イッセイ

ジャンケン王✊✌️✋

いいぞ!イッセイ!

あなたはあなたらしく。

自分のやりたい事を真っ直ぐに😎


コア

自信がプレーに現れてきたね

余裕が出てきたのが伝わります。

チームを勝たせる選手になっていこう!

いつだって期待してます✌️

暴れなさい😁