さて本日はかもめSCさんにお誘いいただき三ツ沢で試合でした。


かもめSCの方の事前準備で雨の影響を全く感じないグラウンドでの試合でした。
ありがとうございました!


まずは朝一、上町の駅でショートカットしてユウトを置き去りに、笑

大学4年間通った駅に久しぶりに来たのでコーチもテンション上がってました⤴︎


一度試合で負けたことのある相手でしたが、球際の部分やゴール前でのクオリティで圧倒できましたね!


特に守備ではチャレンジ&カバーが良くなってきました!


ドリブルで仕掛ける時も、守備で奪いに行く時も仲間の助けを感じるとより思い切ったチャレンジができますね!


特にレイとユウタのDFコンビはお互い良いカバーリングでした!
お互いがカバーしていることを伝える声がもっと出てくるとさらに良いね😊

ルイとリュウノスケは少しずつゴールに向かう形が出来てきたね!
シンプルにゴールに向かうことと、ゴール前で相手の矢印を折ること、そしてゴールが見えてシュートを打つこと。
ゴールに繋がるアクションをもっと増やしていこう!


ダイチは久しぶりのゴールラッシュ✨
最初から最後まで元気を保つことが出来ました(笑)
グラウンド外では盛り上げ担当のダイチ。グラウンドの中でも持ち前の明るさで仲間に声をかけられると良いね!


リュウジはボールへのアクション、相手の前に入ってくるスピード感ともにグッド👍
ゴールシーンも素早い反応からだったね!
キックを練習したらもっとゴールが生まれる予感、、、



最後はポジションを変更してチャレンジもしました!

いつも仲間がやっているプレーは難しいと分かってくれたかな?

ユウやテラはボールを受けるだけではなく届けること、ユウタは丁寧なだけでなく相手背負いながら強引にゴールに向かうこと。

色々な経験をして皆がまたレベルアップしてくれるとコーチも嬉しいかな!


いよいよ来週は低学年春季大会!
成長した部分を見せられるように頑張ろう!



 

佐藤