26日土曜日にプライドさんにお誘いいただき、プライドカップU8に参加してきました。


参加チームは東京埼玉の強豪だらけ!神奈川からはうちだけなんで大丈夫かと思いながら参加しました。


本日はピッチサイズがフルピッチの半分ぐらいの大きさに8人制。キーパーも使いながらビルドアップしたいところですが、現実的に難しい。

前方向から選び、攻守の切り替え速くがんばりました。


この展開になると川崎市を制した球際の強さとショートカウンターで次々に得点をあげることができました。奪ってからの速さや質が非常に高く、普通にすごいなと。


予選を順調に突破し、トーナメントへ。午後から風が強くなり難しいコンディション。苦しみながらも決勝へ!


決勝は主催チームのプライドさん。

じゃんけんで負け風下。。あれだけの強風で風下だと厳しいですね。がんばりましたが、ミスから失点。やはりこういう試合は先にミスしたほうが負けます。残念ながら準優勝🥈


4月からメインコーチがかわり私がメインで指揮する試合は一旦これが最後。

集大成としては準優勝でしたが、強豪ぞろいのなか十分すぎる結果だと思います。

切り替えの速さやショートカウンターの精度は強豪相手にも通用しておりすごいです。


ただ最後に負けたあと準優勝で満足してるやつはだれもいなく素晴らしいなと。どんな大会どんな相手でも勝つという気持ちが強い。これがU8チームのよいところです。


これからはアシスタントとして関わりますので一緒にがんばりましょう!


プライドカップU8

15分1本

鹿島アントラーズつくばスクール選抜 3-0○

オーパスワン 4-1

大泉学園B 2-1

予選1位通過


準々決勝

COLERZ 2-0

準決勝

大泉学園B 2-0

決勝

プライドA 0-1

準優勝🥈




田中