どうもこんにちは👋
本日は徳永がU8チームを。
盟友パーシモンさん。
いや、盟友イガちゃん。
お誘いありがとうございます。
U8チームと試合を戦うのははじめてでしたね。
平日トレーニングでは何度か担当してましたのでスムーズにみんなの中に入れたと思っております。
さて、本日の最大のテーマは
『ビルドアップ』
日本語にしてみると『組み立てる』となります。
GKからボールを1つ1つ繋ぎながら相手陣地、そしてゴール前へ進むことにチャレンジする日と位置付けました。
みんなの素直さが挑戦に真っ直ぐで素晴らしい時間を過ごせましたね。
ズレを作る為の立ち位置
寄せてくる相手に対しての変化
そして選ぶ場所と空くスペース
なかなか難しいチャレンジでした。
今日1番の成長を見せてくれたのはタクミ
挑戦する心
逃げない心
戦う心
全てを持つ素晴らしい選手でした👏
成長とは、
出来なかった事が出来る様になる事。
挑戦とは、
立ち向かう事、できない事に挑む事。
だからこそ伝えたのは
挑戦がなければ成長はないという事です。
失敗もミスもある。
そんなのはたいした事なし。
大事なのは出来るまでやり続ける心です。
今日のみんなは素晴らしいチャレンジャーでした😁
パスミスからの失点もあったけど
意志があって、挑戦を感じ取れたから問題なしです。
そしてみんなの持つ武器を忘れないでくださいね❗️
みんなの持つ最大の武器は
『勝ちたい』
と思う心のパワーです。
みんなには、
挑戦しながら勝つチーム
勝ちながら成長するチーム
を目指して欲しいな。と思うわけです。
みんなの個性や技術を活かすのは、
『勝ちたい心』があってこそ
忘れないよーに👆
そしてなんだかんだ色々あり
ミセイの技術と守備の激しさ、
ミナトの中盤でずらせる技術、
リンの加速からのキック凄かったな。
コウヘイの豪快ゴラッソ
ユウマの縦への迫力ある仕掛け
ケンゴいるとチームが落ち着くし安定する。
ありがや。
ソウタのテクニックは抜きん出てたし、
アラタはいいパス何本も通してたなー。
ユウセイをお願いして呼んでもらったけど間違いなかった👌いい選手だ😁
直向きなタクミの事コーチは好きになりました✌️
そして
ユウシの凄まじいゴール2発❗️
あの2発はもはやネイマールです。
激しめのカズダンスでしたね😎笑
そんなプチトピックをお伝えしてお終いです。
またどこかでお会いしましょう👋
目指せグッドチャレンジャー👍
とくなが