選手権の朝
この日を意識して活動をしてきたものの
いざ、この日を迎えると緊張なのかソワソワしてしまいますね。
あー、公式戦だな。と思った朝だったわけです。
ただでも自信ありました。
積み上げてきた事、
年明けからしっかり準備してきたコンディション、
みんなの心。
さあ、1試合目
vs skj fc
立ち上がりからボールと時間を支配する事に成功。
ファーストチャンスは決めきれなかったものの
この日のみんなは高い集中力を維持しながらプレーを続けましたね。
ヨウタの先制ゴールから始まり次から次へとバリエーション豊富なゴールが飛び出し、前半途中で半分以上の選手を入れ替えるも勢い落ちず。
後半は全員を変えて挑み、フォーメーションもポジションも少しいじりながら最後までパワーを落とさなかった事に👏を送りましょう。
そして長らく続いた曇りマークを自らの意思と仲間のサポートを受け3ゴールと雲がハッキリと避けていき晴れマークがしっかりと着いた事もこの試合は大きかったな😁
14-0 全員のチカラを合わせて1つ目を越えました。
2試合目 vs GEO-X
難しい試合になりました。
試合開始から割り切ってボールを放り込んでくる相手の戦術にDFラインを押し下げられてしまいます。
セカンドボールの回収でことごとく上回れた事がまずは試合を優位に進めたポイントでしたね。
そして先制点はしっかりズラし、相手が前に前に来る背後をタクミ→イッセイで攻略して奪い切りました。
やはりFWはゴール1つで劇的に変わりますね✌️
タクミの眼も冴え渡りましたよ👏
そしてその後いくつかあった決定的なシーンはGKに止められ中々追加点を奪えない。
前半終了間際FKをまさかの相手側にされてしまう。。
公式戦の難しさなのでしょうか。
直接刺されて同点にてハーフタイム。
ジャッジに、決めきれない自分たちにイライラしてしまいゲームを落ち着かせられない。
ハーフタイムは1つの落ち着きを再度確認。
後半立ち上がりからユウト、ヨウタにいつもの落ち着きが戻ってくる。
そして決定機。
無人のゴールは枠外。
崩しきったゴール前でのパスをからぶったり、、。
CKは何本あったのか、、。
いやー、メンタル的にしんどかったでしょう。
それでも最後の最後までゴールに向かった事。
落ち着きを最後取り戻した事。
最後の決勝点に詰まってました。
ヨウタがサイドに入れたボールにリタが運び出す。
イッセイが引き付けてあけたスペースにヨウタが入り込む。
リタのスルーパスはぴたりとヨウタの所へ。
みんなの思いの詰まったゴールをヨウタが相手DFの逆を取りゴールに流し込む。
歓喜の瞬間はラスト1分の出来事でした。
公式戦の難しさをしっかり感じる本当に苦しい試合でした。
打たれたシュートは失点のFK1本のみ。
決定機はたくさんあった。
それでも最後の最後までわからない試合でした。
最後は技術が上回ったんだと思うわけです。
本当に苦しい時。
本当につかれてるとき。
最後の最後に発揮できる技術。
積み上げてきたモノがでましたね。
みんなのチカラの勝利でした👏
ただまだ2つしか越えてません。
何も登り切ってません。
もう一度気持ちを入れ直して後2つ越えて中央大会を決めましょう。
目標はまだまだもっと先。
満足してないよね?
明日、気持ちの入った顔で会いましょう。
そして日曜日、
先週の経験がまた自分たちを強くしたと思えるような試合をしましょう。
まだまだ、ここから!!
とくなが
《選手権大会初日 / 20分ハーフ》
1回戦 vs SKJ FC ○ 14 - 0
2回戦 vs GEO-X ○ 2 - 1
リタ
よく帰ってきた。
不安も怖さもあったろうけどよく戻ってきた!
前へ前へ突き進むリタがコーチは好きです👋
仲間を信じなさい、後ろには仲間がいる。
迷わず仕掛けろ!前へ、前へ!
リオ
難しい試合を集中力高くプレーしたね。
前への飛び出し、背後のケア。
リオの活躍があってこその勝利でした。
イッセイ
苦しい時間が長かったけど逃げなかったね。
みんながイッセイのゴールを待ってました。
あんなに仲間に声をかけて貰えるのはイッセイの積み上げてきた信頼なんだな。と思ったよ。
ゴールを決めて解放されたイッセイはいつもの輝きを取り戻したね!
ここから期待してますよー、あなたは決める男ですから👍
コウスケ
爪を研いでおいてますかね。
コウスケの良さは全力で出し切る所。
迷いを捨てた状態で日曜日待ってます。
1番いい時のコウスケがそろそろ戻ってくると期待しているのです。
がむしゃらに必死に攻撃も守備も。そして誰よりも走る姿を見せておくれ。
待ってるぞ!
ソウスケ
後少しチカラ強く。
後少しゴール前で落ち着きを。
ソウスケ、もう主力になる時だよ。
後は自分のチカラを出し切る事、結果で応えてくれい。
絶対やれる。そのチカラもう持ってるでしょ。