昨日はかもめパークにて、プレミアリーグを2試合させていただきました❗️
藤沢FCさん、KAZU SCさん対戦していただきありがとうございました😊
コーチは4日の日は帯同できなかったので、みんなと会うのは昨日が今年初だったね!
試合内容に関しても、4日に強豪チーム相手に勝てた自信と積み重ねをしっかり出すことができたね❗️
守備のラインであったり、攻撃の時の関わり方、立ち位置、観なきゃいけないもの、プレーの優先順位などなど公式戦、負けられない試合という緊張感の中でもチャレンジできていた1日だったね😄
今日はピッチ外でも学ばなければいけないことはあったよね?
環境に合わせて、自分で考え、調べて、自分の服装、荷物を変えられるようにならないといけないね。
行ったことがない場所で、アップがピッチの中でできるかどうかは分からない。
結果的に中でアップする時間はほぼほぼ無くて、トレシューがある選手は履き替えることができたけど、無い選手はスパイクのままコンクリートの上でしなくてはいけなかったね。
コーチはわざわざ調べてまで、アップスペースの有無、コンクリートなのか芝なのかどうかまで教えたりはしないよ?
君達に自立して欲しいからこそ、自分で調べて、聞いて、考えて必要な物を選べる人間になって欲しいから❗️
モロ、ムツキ、ケンゴ…
ホワイトとして新人戦を戦い、悔しさの中でも下を向かず成長して戻ってきてくれてコーチは嬉しい😊
昨日の君達は間違いなくチームに貢献できていたよ
ただここがゴールではなくて、また新たなスタートラインに立っただけ。
ここで緩めてしまえば、その場はすぐに他に真剣に努力している選手も狙っているからね❗️
今日メンバーに選ばれなかった選手達…
まだまだ君たちにもいくらでも可能性はある。
ただ、今試合に出ている選手と同じ熱量ではまだ足りない。
今出ている選手以上の想いが自分を変えて、周りに認められるようになっていくんじゃないかな?
常に君達の様子はコーチの下に集まってくるからね
試合でいないからといって油断しないように😜
あ、でもコーチ以上に怖いコーチもいるもんね🙇♂️笑
自分で試合を振り返ってコンディションが整っていないと感じた選手達…
オフをどのように過ごすかは自分次第だけど、東住吉SCの選手であり、選ばれている選手なのだからチームに貢献できない選手はコーチは想いがあってチームに貢献できる選手を選ぶのは全員が体験しているはず
これからの行動で取り返しなさい。
オオコウチ…もっと試合中にわがままになりなさい
もっと俺が俺がゴールを決めるんだ❗️というプレーが見たい。
誰かのために囮になるだけではなくて、パスが来れば自分が決められるポジショニング、シュートの数を増やしなさい。
鎌田
vs藤沢FC
1ピリ
1ー0 キョウスケ
2ピリ
2ー0 ケント、OG
3ピリ
0ー0
合計
3ー0
vs KAZU SC
1ピリ
1ー0 キョウスケ
2ピリ
2ー1 ケント、モロ
3ピリ
2ー0 トラ、キョウスケ
合計
5ー1