昨日は等々力第1にて新人戦中原区予選の準決勝と決勝があったね❗️


その振り返りを!


準決勝の多摩ジュニア戦


うん自分達の良い状況の時はボールをしっかり握ってサッカーしていたね。


ここが決勝戦のフラグになるとはこの時は思わず😂


しっかり点差をつけた中で、最後ゲームが荒れてしまったね。


終わった時のミーティングでも伝えたけど、不必要な争いは要らないよ。


自分が損するだけだからね😅


でもこれを経験した君たちは大人になれるんじゃないかな?


同じ土俵に立って争って荒れるのではなく、淡々としっかりプレーで見せてやればいいんじゃないかな?


さてさて決勝戦はFC中原さん


やっぱり運命の赤い糸が結ばれていますね😏


試合前のミーティングからボールを握ること。


丁寧にボールを動かして、ずらしながら進むこと。


相手はラフにロングボールやクリアで強度で押し込んでくるだろうと伝えたね。


その中で君たちの選んだプレーはどうだったかな?


強靭なDF相手にロングボールを入れてしまう。


中盤もセカンドボールを拾いきれず、回収されてしまう。


どこかの試合の前半と同じ内容だな。😑


どの試合かなんて言わなくても君たちは分かるよね?


だからコーチは怒ったし、雷も落としたよね。😡


同じ結果にするなと。😡


少しずつではあるけど、コーチに言われてからだけど変わろうと変化はしてた。


ただチームとしての成熟も、個人としての技術もまだまだ足りなかったね。


そこはコーチも反省しないとね❗️


ただ、試合後のミーティングでも伝えたけれど、君達には大きな目標があって、それを実現する可能性も大いにあるからこそ、ただロングボールを蹴って追いかけるだけのサッカーはしたくないと伝えたよね。


自分達でボールを握って、ボールを動かして崩して点を取る。


そのためにはボールを握るための技術と、ミスを恐れない自信、正確にプレーを選ぶ判断が必要になってくるね😁


これから先このサッカーは継続していくと伝えたねそのためには、自分の苦手部分であったとしても、チャレンジして成長していくしかないね。


苦手なことから逃げているようでは成長はしないよ


だからコーチはあの試合で怒っていた部分は【苦手な部分にチャレンジせず、逃げている】に怒っていたんだよ。



ただ、新人戦本戦出場は決定したからね😊


本戦までには、5年生は6年の県大会、4年生は4年生の県大会とまたバラバラの活動にはなってしまうけれども、個人の課題に取り組みながら、集まった時は集中してチームの課題に取り組んで行こう‼️


コーチももっとDFライン、中盤を含めたボールの動かし方をもっともっと整理して君達に伝えられるように勉強、成長します🤣


ワンピースの名場面のように、全員が成長して集まろう😆‼️


ケント…君のプレー、発言はチームに凄く影響する

君がボールを持つスタートラインになるし、そこでバタついてしまったり、怖がってしまったらチームも落ち着くことができないよ。

負けていて、焦っていたからだとは思うけどもっとチームを落ち着かせる発言ができたと思うし、君が大きく成長すれば、チームも大きく成長すると思う

それくらい大事な選手だとコーチは思っているよ。

成長を期待しているよ‼️


トラジロウ…苦手な部分があることも、得意なこともちゃんとしっかりある中でも苦手なことから目を背けてはいけないよ❗️

このサッカーをしていく上で、サイドバックの選手の技術は必要不可欠。

ボールを自由自在に、プレッシャーがあったとしても動かすことができるそんな選手に君はならなくちゃいけないよ😄


鎌田


vs 多摩JrO

○6-0  (1st  4-0、2nd  2-0)

キョウスケ3、ヨウタ3


vs 中原B

●0-2 (1st  0-1、2nd  0-1)