8人制で少し狭めのコート。
技術、判断がいつも以上に要求される1日でした。
リュウセイやテラを中心に狭い中でも幅を目一杯使おうとしたチャ
広い方から攻める。
ただ、ゴールを目指す意識だけは忘れないように!
いつもより狭いグラウンド。
ゴールまでの距離はどうだったかな?
もっとゴールを意識しよう!
狭いコートならもっとシュートが増えると良かったかな〜😁
シュートを打たなきゃゴールは生まれないよね!
そしてずっとやってきてるズラす作業。
ゴール前でも冷静に相手をズラせるか、
シュンノスケやジョージのゴールへ迫る姿勢は素晴らしかった👏
後は、最後の部分。
相手をズラしてからシュートまでの速さはどうだったかな?
必死にゴールを守る相手を上回るように、
レイはまだまだ下がっちゃうのが課題かな。
仲間のカバーリングは素晴らしい✨
それでもゴール前は自分が前に出なきゃね!
4試合を通じてゴール前での粘りは全てのチームから学ぶべき部分
まずは近くに寄せて、そして相手の動きに対応出来るように。
明日もフットサルコートでのカップ戦です!
またまた狭いコートでのプレーになりますね。
ズラせるか、そして粘り強く対応できるか。
皆がもう一つ上のレベルでプレーするために。
まだまだ追い求めていきましょう!
その上で、
目指すは、優勝・・・!
頑張ろう!!
どんな結果でもお菓子交換は忘れずに。。
43期の文化になりつつあるね!
佐藤