本日延期に延期を重ねた春季大会決勝が等々力補助で行われました!
まず緊急事態宣言下のなか子供たちのために開催していただき、関係者の皆様に感謝いたします。
相手は中原区予選決勝で負けたプルチーニさん。リベンジを期して試合にのぞみました
立ち上がりお互い硬くなるなかボールが落ち着かない展開。ただここでDFラインは慌てず対応。予選の時はここでバタつきましたが、今日は安心して見てられました。
前半5分すぎたあたりでいいかたちで奪ってから速く左に展開。左のりんのすけがペナルティ外から左足を振り抜き、キーパーがはじいてゴール!✴️
シュートが強かったので、正面でしたがゴールになりました。練習の成果です。
後半はハーフタイムで相手の立ち位置を確認し、守備の立ち位置修正。奪える回数が多くなり、ゴールに迫る回数が増えます。
残り3分みなとがドリブルで食いつかせてから、そうたへスルーパス。左足で流し込み追加点!
ここもパスのタイミング、動きだしも完璧なゴール。そうたも逆足の左で流し込んだのは素晴らしかった!
このままタイムアップ!
東住吉11年ぶりの川崎市制覇
最後は自分たちのやってきたハードワークして、ずらして進むがよくできた完勝でした。
最初の公式戦で優勝しちゃうなんてまさかですが、やれてないことはたくさんあります。これから3年に向けて、ボール保持に取り組んでいきましょう。
とにかく優勝おめでとう🎉✨😆✨🎊
田中