クリオさんにお招きいただき河川敷でトレーニングマッチ。
サッカーの基本であるゴールを奪う、守るために試合中に足を止めないことを確認しました。
仲間がボールを持っているとき
仲間がボールを奪おうとしているとき
ただ見ているだけではいけません。
パスを呼んでますか?
守備している仲間を助けようとしていますか?
試合を重ねながら少しずつ止まっている子が減ってきました!
特に守備ではアオト(金)やリンタロウがピンチの場面で顔を出し、最後まで食らい付いてました👍
リンタロウはキーパーでもナイスセーブ連発!
攻撃ではハヤトやユウのスピード感あるドリブルで何度もゴールに迫ってたね😁
そして取られたボールを自ら奪い返したアオト(佐)。大きな成長ですね!
2年生も交わしていく足技に、攻守の力強さが加わってきました💪
ボールを扱うことにまだまだ必死なみんな。
それでもボールを持てばゴールに進もう!
止まっていては何も変化しないから。
ゴールを目指して失敗したら奪い返そう!
そして次はもっと上手くボールを扱えるように。
練習あるのみです🔥
もう一度サッカーの基本は「ゴールを奪う・守る」です❗️
ここだけは忘れずに。
雨の中よく頑張りました👏
佐藤