土曜日は東住吉小のナイターで、一個下の4年生との交流戦でした!


遠征合宿が終わったらと思ったらすぐにサマースクールがあったりとかなりのスケジュールをこなしている5年生だけど、コーチは4年生との試合はかなり緊張してました。笑


タイトル通り、負けてはいけない試合ってのはプレッシャーがね😅


試合内容は、普段君たちが6年生の試合に帯同して、6年生や中1の対戦相手から感じさせられてるフィジカルでの理不尽さを4年生も感じてたなぁという印象!


ここ最近取り組んでいるプレッシャーの受け方、かわし方も少しずつ成長しているかなという印象を受けました!


今回は、後期のプレミアリーグのメンバー決めという意味合いもあった試合だったね!


試合終わりにみんなには伝えたけど、伸びる時は人それぞれ違うと伝えたよね!


今メンバーに入れなかったからといって落ち込みすぎて練習に身が入らないのはダメだよ!


自分の可能性に自分が一番自信を持ってモチベーション高くトレーニングを続けよう!


ソウタ  今回はミスで失点しちゃったけど、大事な場面でチームを救ってくれるプレーが出ることを期待してるよ!モリオカコーチとトレーニング頑張ろう!


ケンゴ  今回は大抜擢して活躍できたけど、それはいつも一生懸命教えてくれるミズノコーチや39期のコーチ、トクナガコーチ、ナガノコーチのおかげだよ!感謝の気持ちを持って、スタメン奪ってやるくらいの心意気で常にトレーニングに励もう!


ハルト  みんなの良いプレーを見て焦る気持ちは分かるけど早く怪我を治すには休むことも大事!

怪我してる今だから出来ることを考えて行動に起こそう!キャプテンが秋の大会で活躍するのを期待してるよ!


ps.4年生の選手達へ

いつもブログだったりトクナガコーチから動画を見せてもらって、君たちのプレーを見ています❗️


トップチームとして、一緒に川崎チャンピオン🏆

プレミアリーグ昇格を目指して戦える日を楽しみに待っています!

頑張ろう❗️


鎌田