本日はchampさんにお誘い頂きchamp cupへ
マサキコーチがお休みという事で徳永コーチ出陣させていただきました❗️

マサキコーチから聞いていたとおりだ元気で技術のある選手が多くコーチも一緒に戦っていて楽しかったです😁

今日みんなに伝えたポイントは2つ

①どこから進むのが速いのか☝️

その答えは相手がいない所。
相手がたくさんいる場所に突撃していくのではなく、相手がいないスペースへドリブルやパスをする事でぶつかる事なく楽をして進む事ができますよ❗️

その為には観ながらプレーする事が必要になります。

どこに相手がいるかな?
どこのスペースが広そうかな?

こういう所を気にしながらプレー出来るようになるともっともっとゴールが入ると思う✌️


そしてもう1つ

②どう守るのか☝️

前に強く奪いにいく守備は素晴らしいの一言です👏
あんなにチカラ強いプレスが出来るみんなはすごいよ🤗

ただみんなが前に突撃していくと後ろはスカスカになっちゃうね。
そこに気づいてバランスを取る選手も必要❗️

今日はセンターバックを作りポジションを与えてやってもらったけど後ろをしっかり守る人がいるから前から強く奪いに行ける人も迷わずいけるよね。

少しずつサッカーのポジションもわかってくると奪い返すのも早くなってたくさん攻撃ができるんです👌


そして今日のみんなは1試合ずつしっかり上手くなったね😎
コーチの求めた事ちゃんとグランドでやろうとしてくれた事嬉しかったな〜


決勝戦素晴らしい試合でした。
観てる人の不安なんて吹き飛ばすパワーがみんなにはありました❗️

ちゃんとチカラの差を見せての優勝🏆だったね。

後ろで守ってくれたダイチの奮闘
バランスをとりながら好手に躍動したリュウセイ
前線から勢い持って追いかけ続けたアルト、リュウノスケ、ジョウ、ショウ
そして文句なしのエースだったルイ
ユウタ、ジョージは途中から出てもパワーを落とさずに戦ってくれた
ソウタのGKからのパスも何度もチャンスを作ってたね😁

やはりみんなの優勝です。

そんな瞬間を一緒に味わえてコーチも楽しかったです。


この喜びを忘れないでね。

また味わいたい❗️
そんな思いでまた戦ってほしいから。

勝って強くなって行ってください✌️

また一緒に戦えるのを楽しみにしてます😎


とくなが



《予選リーグ》
vs 千年SC ○ 4 - 1
vs 野川キッカーズ ○ 5 - 0
vs FC青葉 ○ 5 - 0
《決勝戦》
vs プルチーニFC ○ 3 - 1