朝雨が降っていたためてっきり中止かと思っていたら、まさかの実施!完全に油断してましたが、気を取り直していざ平塚で湘南チャレンジカップに参加しました。


本日のメンバーは普段レギュラーで戦っている選手以外を中心に選出してのぞみました。そこに朝のTRM組を加えて全員出場でがんばりました。


まず雨のなかでは低学年ではなかなかやらないので初めての経験。最初はなかなか慣れずかつ相手も強く大敗スタート。。


気を取り直して残り2試合勝つことができて準優勝爆笑爆笑


よかったところは、まず全員がスペースを見つけようと動いたり見たりしようとしていたところ。

最後の試合の2点はいずれも横にボールがうごき、点が取れました。ブルーとホワイトが半々のメンバー構成でそういった現象がでてるのはよかったです。



改善したいのは、守備時の背後に対する対応。前ばかり見てると後ろがあぶないです。ボールとマークを一緒に見れるようにしましょう。

あと全体的に〜しながらできるようになりましょう。動きながらコントロールする。運びながらパスをだす。サッカーは連続するスポーツなので、それができるともっとよくなります。


とにかく雨のなかよくがんばりました。市大会に向け頑張っていきましょう口笛


田中